リンク切れ

現在、以下のリンク切れがあります:2016年1-3月のプレスリリース・報道関係各位一斉メール・日報、2014年3月以前の動画、滞留水のPDF資料、2012年のプレスリリースの一部。2012年のプラントパラメータ関連の一部。詳細はこちら。

2012年6月1日(金)

今日のお仕事

福島第一原子力発電所の状況(記者会見資料)(PDF 112KB)

プラント関連パラメータ(PDF) 午前5時時点 午前11時時点

滞留水の水位・移送・処理の状況について(PDF)9:00現在 18:00現在

1号機R/Bカバー排気フィルタ設備でダストサンプリングを実施。
 福島第一原子力発電所 1号機原子炉建屋上部における空気中放射性物質の核種分析結果(PDF 84.6KB) (6月11日公開)
1号機格納容器ガス管理システムでフィルターによるガスサンプリングを実施。
 福島第一原子力発電所 1号機原子炉格納容器ガス管理システムの気体のサンプリング結果(PDF 79.3KB)(6月11日公開) 
1号機T/B地下たまり水を2号機T/B地下へ14:22より移送開始

2号機T/B地下たまり水移送、27日から継続中。

3号機T/B地下たまり水移送、19日から継続していたが09:28に停止。

4号機使用済燃料プール、1次系ポンプ吸込み側ストレーナ交換のため、08:56に冷却を停止(停止時プール水温約31℃)。停止期間は6月3日までの予定、プール水温上昇率は0.3度/hの見込み。

水処理装置、キュリオンセシウム吸着装置、4月27日から停止中。15日から信頼性向上工事を実施中。
水処理装置、SARRY、運転中。

主排気筒の気体廃棄物ガンマ線核種分析結果で影響の無いことを確認できたので、5号機格納容器排気ファンを10:30より連続運転開始6号機では18日から連続運転中。

14:20頃、南防波堤入口付近で遮水壁工事に使っていたブルドーザーの油圧ユニット付近から油が漏れているのを確認。漏れたのは油圧制御用の油と思われ、2m×5mの地面に漏出、漏えい量は数Lと推定。吸着マットと中和剤で処理した。海への流出は無い。15:30頃に双葉消防本部へ連絡、16:59に危険物ではない漏れの事象と確認された。今後、原因を調査する。


その他

2号機代替温度計設置のための熱電対挿入のモックアップ試験の動画を公開。
福島第一原子力発電所 2号機代替温度計挿入性モックアップ試験(2:36)(動画、41.0MB)
実寸大の配管模型で挿入試験をする(4月23日の中長期対策会議運営会議の資料を参照)。内径約25mmの配管で全長が約13m。まず始めにコイルガイドを通していく。T字のところはどっちに行くかは制御できないが、通過した先で配管の曲がるところまでの長さが違うのを感知してどっちに行ったかを判断する。途中のオリフィスのところは内径が6mmなので、コイルガイドはここまでしか入らない。ここから先は、コイルガイドの中をさらに細い管を通して先に進む。

2号機代替温度計設置のための除染で、R/B大物搬入口付近でのストリッパブルペイントの塗布と剥離の様子の動画を公開。
福島第一原子力発電所2号機大物搬入口付近除染作業(5:14)(動画、37.6MB)
15m×4mの範囲が対象。25日に塗布(何回か重ね塗りをしている)、28日に3分の1ほどの面積を剥離。雰囲気線量が6.7mSvから4.8mSvに低減できた。

月初めなので、温度計の信頼性評価結果を保安院に報告。
福島第一原子力発電所1~3号機における原子炉内温度計および原子炉格納容器内温度計の信頼性評価について(平成24年6月提出)(プレスリリース)
4月16日-5月15日の間について評価。ただし、2号機格納容器温度計が5月28日から怪しい挙動を示しているので、この4つの温度計のうち「監視に使用可」だった3つは「評価中」へ変更、もともと「参考に使用」だったひとつは「参考に使用」のまま。
また、プラス側が入れ違っていた1号機圧力容器温度計は、誤接続を直した5月16日まで正しい温度測定ができていなかったので、16日-22日の温度データを使って温度トレンド評価を実施。直流抵抗値測定は前回、去年2011年9月17日に実施しているが、この時点で誤接続だった可能性があるので、5月17日に再度測定を実施。いずれも定検平均値比は1.10以下。

4月5日の濃縮水貯槽タンクエリアCでの漏えいでその後のサンプリング結果。
福島第一原子力発電所の淡水化装置(逆浸透膜式)から濃縮水貯槽への移送配管における漏水に関するサンプリング結果(PDF 10.6KB)

魚介類サンプリングの結果。5月17日底曳き網漁で採取。
魚介類の核種分析結果<福島第一原子力発電所20km圏内海域>(PDF 293KB)

核種分析スペクトル生データ帳票4月分を原子力情報コーナーで公開

28日に中長期対策会議の説明で1、2号機サブドレン浄化試験が5月末までに終了と言ったが、6月中旬まで延長する。

建屋内の遠隔除染技術の開発で、PackBotによる線源調査を2号機R/Bで5月28日から実施中、3号機は6月中旬からの予定。

当社柏崎刈羽原子力発電所に輸送された新燃料輸送容器における一部の封印がされていないことの確認について(プレスリリース)


ニコ生
【6/1・18:00開始】東京電力 記者会見

Togetter
2012/6/1・18:00開始 東京電力による「原発」に関する記者会見

0 件のコメント:

コメントを投稿