リンク切れ

現在、以下のリンク切れがあります:2016年1-3月のプレスリリース・報道関係各位一斉メール・日報、2014年3月以前の動画、滞留水のPDF資料、2012年のプレスリリースの一部。2012年のプラントパラメータ関連の一部。詳細はこちら。

2018年4月26日(木)

今日のお仕事


福島第一原子力発電所の状況について(日報)

プラント関連パラメータ(PDF) 午前5時時点 午前11時時点

4号機T/B1階でドラム缶から油漏れ
。漏れた油の広がりは約1.5m×1.5m×1mmと約2.0m×2.0m×1mmの2カ所で、漏えい量は合計で約6L強。いずれも拭き取り済み。また、漏えい元のドラム缶の残油10Lは回収済み。

(以下、27日の日報より)24日の5・6号機RO装置の逆浸透膜装置の閉止板近傍から水が滴下していた件。今日26日に調査した結果、閉止板のOリングに微小な傷が確認され、当該箇所から漏えいに至ったものと推定。なお、当該箇所については、Oリングの取替およびシール面の清掃を行い、復旧している。下記の資料を参照。

地下水バイパス、10:24に一時貯留タンクGr3から排水を開始
(以下、27日の日報より)17:33に排水を停止。排水量は1806m3

サブドレン他水処理施設、10:50-13:48に一時貯水タンクGから排水を実施。排水量は441m3


その他


1-4号機R/B上部でのダストサンプリング結果1-3号機格納容器ガス管理システムでのガスサンプリング結果。1号機は2日、2号機は12日、3号機は5日、4号機は4日に実施。
1号機原子炉建屋上部における空気中放射性物質の核種分析結果(PDF 9.08KB)
2号機原子炉建屋排気設備における空気中放射性物質の核種分析結果(PDF 8.95KB)
3号機原子炉建屋上部における空気中放射性物質の核種分析結果(PDF 8.86KB)
4号機原子炉建屋上部における空気中放射性物質の核種分析結果(PDF 9.10KB)
1号機原子炉格納容器ガス管理システムの気体のサンプリング結果(PDF 8.19KB)
2号機原子炉格納容器ガス管理システムの気体のサンプリング結果(PDF 8.14KB)
3号機原子炉格納容器ガス管理システムの気体のサンプリング結果(PDF 8.32KB)

R/B以外の建屋開口部でのダストサンプリング結果
建屋開口部における空気中放射性物質の核種分析結果(1)(PDF 90.6KB)
建屋開口部における空気中放射性物質の核種分析結果(2)(PDF 8.86KB)

地下水バイパス一時貯留タンクの貯留水の評価結果
地下水バイパス揚水井のくみ上げにおける一時貯留タンクに対する評価結果について(PDF 77.6KB)
2015年11月12-16日と2018年3月15日-4月19日採取分のデータで評価を実施。結果は、運用目標を超えず。
地下水バイパス揚水井のくみ上げにおける一時貯留タンクに対する評価結果について(その2)(PDF 77.6KB)
23日のデータを追加して評価を実施。結果は、運用目標を超えず。
揚水井No.10でトリチウム濃度が運用目標をこえているため実施中。

サブドレン他水処理施設、一時貯水タンクH(22日採取)と集水タンクNo.6(20日採取)の分析結果
サブドレン・地下水ドレン浄化水分析結果(PDF 11.7KB)
一時貯水タンクの分析結果は東電、第三者機関のいずれも運用目標を超えず。トリチウム濃度は東電が780Bq/L、第三者機関が830Bq/L。明日27日に排水の予定。

構内排水路の排水の分析結果(2015年3月4日参照)。25日採取分。
福島第一原子力発電所構内排水路分析結果(PDF 13.5KB)

今日、廃炉・汚染水対策チーム会合 第53回事務局会議があり中長期ロードマップの進捗について報告した。その際の資料。
【資料1】プラントの状況(5.17MB)
【資料2】中長期ロードマップの進捗状況(概要版)(18.5MB)
【資料3-1】汚染水対策(20.7MB)
凍土遮水壁の状況(通しで27頁)。未凍結箇所3カ所のうち、測温管250-5S(52頁)と210-6S(53頁)は順調に温度が低下しているが、25-6S(54頁)では温度低下が見られないので、対応が必要と考える。対応って補助工法を適用ってことですかね?
【資料3-2】使用済燃料プール対策(5.00MB)
2号機R/B西側外壁開口設置作業進捗(通しで15頁)
【資料3-3】燃料デブリ取り出し準備(21.2MB)
2号機格納容器内部調査結果(通しで3頁)。1月19日の調査で取得した画像の鮮明化をおこなった。その結果、判明したことについて報告。
2号機原子炉格納容器内部調査結果について(3:15) (動画)
3号機格納容器内部調査、映像からの3次元復元結果(35頁)。2017年7月19、21、22日に実施した調査で取得した画像を用いてStructure from Motion(SfM、1台のカメラで移動しながら撮影された連続画像から3次元形状を復元する技術。43頁)により3次元データを生成し、それをもとにペデスタル全体の状況を復元した。
3号機原子炉格納容器内部調査 映像からの3次元復元結果(0:28) (動画)
【資料3-4】放射性廃棄物処理・処分(1.81MB)
⼤型機器除染設備の設置状況(通しで5頁)。5日より性能試験を実施中。運用開始は5月7日の予定。
【資料3-5】循環注水冷却(1.26MB)
【資料3-6】環境線量低減対策(9.52MB)
【資料3-7】労働環境改善(4.53MB)
Green zone(⼀般服エリア)の拡⼤(通しで3頁)。1-4号機周辺道路やT/B東側の⼀部エリアをYellow zoneからGreen zoneに変更する(Green zoneの割合:約95%→約96%[構内道路がすべてGreen zoneとなる])。
1Fにおける2017年度災害発生状況、2018年度安全活動計画(9頁)
【資料4-1】地震・津波対策の進捗状況(6.47MB)
【資料4-2】福島第一原子力発電所への自動運転EVバスの導入について(1.60MB)
【資料4-3】5・6号機滞留水処理装置(淡水化装置)逆浸透モジュールからの漏えいについて(1.48MB)
【資料4-4】平成29年度補正予算「廃炉・汚染水対策事業費補助金」に係る第1次・第2次公募の採択結果(12.1KB)

放射線データの概要4月分(3月29日~4月25日)(PDF 1.19MB)



ニコ生
【2018年4月26日】東京電力「2017年度決算」&「中長期ロードマップの進捗状況」に関する記者会見
ロードマップ会見は1:15:50過ぎから。

文字起こし、実況など
さかなのかげふみ(@Spia23Tc)/2018年04月26日 - Twilog
04/26のツイートまとめ - モブトエキストラ(左利きの空想記)



0 件のコメント:

コメントを投稿