リンク切れ

現在、以下のリンク切れがあります:2016年1-3月のプレスリリース・報道関係各位一斉メール・日報、2014年3月以前の動画、滞留水のPDF資料、2012年のプレスリリースの一部。2012年のプラントパラメータ関連の一部。詳細はこちら。

2014年2月16日(日)

今日のお仕事


プラント関連パラメータ(PDF) 午前5時時点 午前11時時点

滞留水の水位・移送・処理の状況(PDF)9時時点

(18日追記)昨日15日の、高台炉注水用バッファタンクのタンクエリア堰内たまり水移送作業での漏えいの件。コンクリート面に土のうを積んだエリアに溜まっていた漏えい水について、パワープロベスター(強力吸引車)で回収し、4,000m3ノッチタンク群へ移送。

1号機T/B地下たまり水移送、1月13日より停止中。

2号機T/B地下たまり水移送、10日より継続中。

22:51頃、3号機T/B1階にあるT/B補機冷却系ポンプエリアの漏えい検知器が動作したことを示す警報が発生。現場を確認したところ、当該エリアの漏えい検知器周辺に約20m×約30m×深さ約3cmの水たまりがあった。当該エリア周辺にある機器・配管等から水の流れ込みは無く、3号機の関連パラメータに異常がないことを確認。
現場の線量率は以下の通り:
水たまり個所の雰囲気線量率(水面より約1.2mの高さ)
・1cm線量当量率(γ線)  :0.040 mSv/h 
・70μm線量当量率(β線)   :0.000 mSv/h
水たまり個所の表面線量率
・1cm線量当量率(γ線)  :0.035 mSv/h
・70μm線量当量率(β線)   :0.000 mSv/h
水たまりの無い個所の雰囲気線量率(当該エリア近傍で床面より約1.2mの高さ)
・1cm線量当量率(γ線)  :0.060 mSv/h
・70μm線量当量率(β線)   :0.000 mSv/h
線量率の測定結果および周辺の機器・配管等から水の流れ込みがないことから、この水たまりは雨水の可能性が高いと考える。今後、この水の分析をおこなう。
3号機T/B地下たまり水移送、1月24日より継続中。

4号機T/B地下たまり水移送、2012年11月29日より停止中。

6号機T/B地下たまり水移送、14日より停止中。

水処理装置、キュリオンセシウム吸着装置、2013年12月18日より停止中。
水処理装置、SARRY、2013年12月18日より運転中。
多核種除去設備ALPSのホット試験。12日よりA、B、C3系列による同時運転を実施中。
A系:2013年3月30日に開始、バッチ処理タンクからの漏えいで6月16日より停止していたが、腐食対策を講じて10月28日に再開した。
B系:2013年6月13日に開始。A系と同様の腐食対策をするため8月8日に停止していたが、作業が終了し11月21日に再開。
C系:腐食対策を講じて2013年9月27日に開始した。

H4北エリアタンクからの漏えいの件(2013年8月19日参照)
H4エリアのウェルポイントからの地下水くみ上げを2013年12月10日より実施中。
(18日追記)15日17:30頃にウェルポイントのくみ上げが停止しているのを確認。電源設備の不具合が原因で、修理を実施して16日09:50よりくみ上げを再開。
福島第一原子力発電所構内H4エリアのタンクにおける水漏れに関するサンプリング結果(南放水口・排水路)(PDF 134KB)
(18日追記)B-3地点の全β濃度が前回(15日採取)と比べて上昇。また、昨日有意な上昇の確認されたC-1-1とC-2の全βも引き続き上昇(B-0-1は低下)。15日の降雨の影響と考える。
福島第一原子力発電所構内H4エリアのタンクにおける水漏れに関するサンプリング結果(H4エリア周辺)(PDF 140KB)
福島第一原子力発電所構内H4エリアのタンクにおける水漏れに関するサンプリング結果(H4エリア周辺)(その2)(PDF 139KB)
福島第一原子力発電所構内H4エリアのタンクにおける水漏れに関するサンプリング結果(H4エリア周辺)(その3)(PDF 140KB)
(18日追記)観測孔E-1の全βが33,000Bq/L(15日採取分)から220,000Bq/L(16日採取分)へ上昇。降水により地下水が上昇し、周辺の汚染が流入しやすくなったものと考えている。

09:15頃、H5タンクエリア堰内にたまった水が堰外に漏えいしていることをタンクパトロールが発見。
福島第一原子力発電所H5タンクエリア堰からの雨水の漏えいについて(PDF 209KB)(2月17日公開)
漏えい個所は以下の通り:
・西側堰の嵩上げした鋼製堰の配管貫通部(2ヵ所)。漏えい量は鉛筆の芯1本程度と指の太さで4本分程度。
・西側堰のコンクリート堰と嵩上げした鋼製堰の継ぎ目部(1ヵ所)。漏えい量は1秒に1滴程度。
10:45、配管貫通部からの漏えい(2ヵ所)を受ける容器を設置。漏えい個所はコーキング処理で補修し、指4本が1秒に3滴に、鉛筆の芯1本が1秒に1滴に減少。
11:10、堰内たまり水をH6エリア堰内へ移送開始。12:30には4000m3ノッチタンク群へ移送開始。
漏れた水は地面にしみ込んでおり、排水路への流れ込みは無いと考える。H5エリアは堰内のウレタン塗装が終了している。今日16日に採取した堰内たまり水の分析結果は、134Csと137CsがND、90Sr(簡易測定)が23Bq/L。H5エリアタンクの水位に有意な変動はなく、タンクからの漏えいはないと考えており、堰からの漏えい水は、降雪および雨水と判断。
11:20頃、昼のタンクパトロールで、新たに4ヵ所の漏えいを発見
・東側堰の嵩上げした鋼製堰の配管貫通部(1ヵ所)。漏えい量は1秒に5滴程度。
・西側堰の嵩上げした鋼製堰の配管を貫通させるための開口部の閉止箇所(1ヵ所)。漏えい量は鉛筆の芯1本程度。その後、コーキング処理にて補修を行い、1秒に2滴程度に減少。
・東側堰のコンクリート堰と嵩上げした鋼製堰の継ぎ目部(2ヵ所)。漏えい量は1秒に3滴程度と2秒に1滴程度。
15:30頃、堰内たまり水水位が水移送により低下して漏えいが停止したことを確認。漏えい量は最大で約19.2m3と推定。
福島第一原子力発電所H5タンクエリアの堰からの漏えい(報道関係各位一斉メール)
福島第一原子力発電所H5タンクエリアの堰からの漏えい(続報)(報道関係各位一斉メール)
福島第一原子力発電所H5タンクエリアの堰からの漏えい(続報2)(報道関係各位一斉メール)
(18日追記)堰内たまり水移送実績:H6タンクエリア堰内への移送11:10-13:05、4,000m3ノッチタンク群への移送12:30-16:50。

T/B東側の観測孔で50万Bq/Lのトリチウムが検出された件(2013年6月19日、7月22日参照)
1-2号機取水口間のウェルポイントからの地下水くみ上げを実施中。
2-3号機取水口間のウェルポイントから地下水のくみ上げを計画的に実施中(2013年12月8日参照)
観測孔No.0-3-2からの地下水くみ上げを2013年12月11日より試験的に実施中。
観測孔No.1-16近傍の地下水くみ上げ用孔(No.1-16(P))から地下水のくみ上げを1月29日より適宜実施中。


福島第一原子力発電所の状況について(日報) 【午後3時現在】(プレスリリース)

0 件のコメント:

コメントを投稿