リンク切れ

現在、以下のリンク切れがあります:2016年1-3月のプレスリリース・報道関係各位一斉メール・日報、2014年3月以前の動画、滞留水のPDF資料、2012年のプレスリリースの一部。2012年のプラントパラメータ関連の一部。詳細はこちら。

2014年3月9日(日)

今日のお仕事


プラント関連パラメータ(PDF) 午前5時時点 午前11時時点

滞留水の水位・移送・処理の状況(PDF)9時時点

1号機T/B地下たまり水移送、2日より停止中。

2号機T/B地下たまり水移送、昨日8日より継続中。

3号機T/B地下たまり水移送、1月24日より継続中。

4号機からの燃料取出し作業、今日までに21回のキャスク移動を完了。共用プールへ移送した燃料は462/1533体(使用済燃料が440/1331体、新燃料が22/202体)。
4号機T/B地下たまり水移送、2012年11月29日より停止中。

6号機T/B地下たまり水移送、6日より停止中。

水処理装置、キュリオンセシウム吸着装置、2013年12月18日より停止中。
水処理装置、SARRY、2013年12月18日より運転中。
多核種除去設備ALPSのホット試験。2月12日よりA、B、C3系列による同時運転を実施中。
A系:2013年3月30日に開始。除去性能向上対策評価のためのインプラント通水試験(1月20日のロードマップ進捗の項を参照)を1月24日より実施中。
B系:2013年6月13日に開始。
C系:2013年9月27日に開始。

10:25にRO膜型淡水化装置RO3マルチメディアフィルタ(RO膜のつまり防止のためにRO膜の前段に取り付けられたフィルタ)付近の堰内に水たまりがあることを発見。
福島第一原子力発電所 淡水化装置(RO-1)ジャバラハウス内における水溜まりの発見について(RO-3マルチメディアフィルタ付近)(PDF 64.2KB)(3月10日公開)
水たまりの大きさは約0.5m×約2.5m×深さ約1mm、堰内にとどまっており装置の入っているジャバラハウスの外への流出はない。念のため、10:39に装置を停止。
水たまりの表面線量は水の無い場所の床面よりも低く、装置内の水が漏えいした物ではないと推定しているが、調査を継続する。
水たまりの水の核種分析の結果は、134CsがND、137Csが2.2×102、全βが2.3×107[Bq/L]で、淡水化装置入口水とほぼ同等。水たまりの発生原因はまだ分からない。結露水としては放射能濃度が高く、引き続き調査を行う。なお、淡水化装置は停止しており、新たな水たまり等は確認されていない。また、たまった水は引き続き堰内に留まっており、発見当時から拡大していない。
福島第一原子力発電所 淡水化装置(逆浸透膜式)付近における水溜まりの発見について(報道関係各位一斉メール)
福島第一原子力発電所 淡水化装置(逆浸透膜式)付近における水溜まりの発見について(続報)(報道関係各位一斉メール)
福島第一原子力発電所 淡水化装置(逆浸透膜式)付近における水溜まりの発見について(続報2)(報道関係各位一斉メール)

H4北エリアタンクからの漏えいの件(2013年8月19日参照)
H4エリアのウェルポイントからの地下水くみ上げを2013年12月10日より実施中。
福島第一原子力発電所構内H4エリアのタンクにおける水漏れに関するサンプリング結果(南放水口・排水路)(PDF 78.8KB)
福島第一原子力発電所構内H4エリアのタンクにおける水漏れに関するサンプリング結果(H4エリア周辺)(PDF 109KB)

T/B東側の観測孔で50万Bq/Lのトリチウムが検出された件(2013年6月19日、7月22日参照)
1-2号機取水口間のウェルポイントからの地下水くみ上げを実施中。
2-3号機取水口間のウェルポイントから地下水のくみ上げを計画的に実施中(2013年12月8日参照)
観測孔No.0-3-2からの地下水くみ上げを2013年12月11日より試験的に実施中。
観測孔No.1-16近傍の地下水くみ上げ用孔(No.1-16(P))から地下水のくみ上げを1月29日より適宜実施中。


福島第一原子力発電所の状況について(日報) 【午後3時現在】(プレスリリース)

0 件のコメント:

コメントを投稿