今日のお仕事
福島第一原子力発電所の状況について(日報)
プラント関連パラメータ(PDF) 午前11時時点
3号機使用済燃料プール代替循環冷却装置、電動弁点検の実施にともない3日より運転を停止中。停止期間は14日17:00までの予定。停止時のプール水温は28.9℃。11月30日参照。
地下水バイパス、09:59に一時貯留タンクGr1から排水を開始。
(以下、7日の日報より)15:55に排水を停止。排水量は1585m3。
その他
2号機使用済燃料プール代替循環冷却装置、2号機R/Bたまり水移送配管敷設作業と近接になることにともない、7日05:00-21日18:00に運転を停止する。今日6日05:00のプール水温は31.3℃、停止期間終了時点での水温は41.7℃と評価。
3号機燃料取扱設備安全点検の取り組み状況。
福島第一原子力発電所3号機燃料取扱設備ケーブル交換作業について(219KB)(PDF)
設備点検を11月20日より実施中。11月30日に新たな不具合(燃料取扱機(FHM)テンシルトラスの外観点検のため巻き下げ操作を実施したところ警報が発生し、巻き下げ・巻き上げが出来なくなった。4頁)を確認した。原因は調査中。
ケーブル交換を実施する(1頁)。
来週中に作業を開始し、1カ月程度かけて不具合のあったケーブルの交換を実施する。ケーブルの不具合は、ケーブルのコネクター(ブーツ製造不良による雨水浸水・断線、および、防塵対策パーツ(グロメット)の組込み忘れによる不具合の可能性。9月27日参照)に原因があるため、機外(ドーム屋根の外側)ケーブルについてはケーブルのコネクターをなくす(全114ラインのうち、27ラインは中継端子箱を新設してケーブルを接続する。85ラインは1本ものを使用する。残り2ラインは、もともとコネクターがなかったので、交換対象ではない)。機内(ドーム屋根の中)ケーブルについては、屋内で雨水浸水のリスクが低く通常の点検で対応可能であり、製造時の信頼性も調査の結果確かめられたことから、電気特性試験の結果で不良と判断されたもの3ラインのコネクター交換の実施、および、構造上グロメットがない機器付きコネクタの類似箇所の絶縁シール強化補修(11ライン)を実施する。
T/B地下たまり水の核種分析結果。2号機の11月20日採取分。
福島第一 タービン建屋地下階 溜まり水の核種分析結果(PDF)
地下水バイパス一時貯留タンクの貯留水の評価結果。
地下水バイパス揚水井のくみ上げにおける一時貯留タンクに対する評価結果について(77.4KB)(PDF)
2015年11月12-16日と2018年10月25日-11月29日採取分のデータで評価を実施。結果は、運用目標を超えず。
地下水バイパス揚水井のくみ上げにおける一時貯留タンクに対する評価結果について(その2)(77.5KB)(PDF)
12月3日のデータを追加して評価を実施。結果は、運用目標を超えず。
揚水井No.10でトリチウム濃度が運用目標をこえているため実施中。
サブドレン他水処理施設、一時貯水タンクE(2日採取)と集水タンクNo.6(11月30日採取)の分析結果。
サブドレン・地下水ドレン浄化水分析結果(PDF)
一時貯水タンクの分析結果は東電、第三者機関のいずれも運用目標を超えず。トリチウム濃度は東電が630Bq/L、第三者機関が680Bq/L。明日7日に排水の予定。
放射線データの概要 11月分(11月1日~11月30日)(PDF)
ニコ生
【2018年12月6日】東京電力 記者会見
文字起こし、実況など
さかなのかげふみ(@Spia23Tc)/2018年12月06日 - Twilog
12/06のツイートまとめ - モブトエキストラ(左利きの空想記)
0 件のコメント:
コメントを投稿