リンク切れ

現在、以下のリンク切れがあります:2016年1-3月のプレスリリース・報道関係各位一斉メール・日報、2014年3月以前の動画、滞留水のPDF資料、2012年のプレスリリースの一部。2012年のプラントパラメータ関連の一部。詳細はこちら。

2012年10月1日(月)

今日のお仕事

福島第一原子力発電所の状況(記者会見資料)(PDF 87.0KB)

プラント関連パラメータ(PDF) 午前5時時点 午前11時時点

滞留水の水位・移送・処理の状況について(PDF)9:00現在 18:00現在

台風17号が昨日付近を通過したので、今日午前中に点検を実施したが異常はなかった。

窒素ガス分離装置(B)は累積運転時間が点検目安時間の6000時間を越えたので、本格点検手入工事を実施するため09:22に停止。停止期間中は窒素ガス分離装置(A)とろ過水タンクのバブリング用窒素ガス分離装置を並列運転して圧力容器および格納容器への窒素ガス封入を継続する。窒素ガス分離装置(A)は24-28日に同様の点検のため停止していた。

1号機R/Bカバー排気フィルター設備でR/B上部ダストサンプリングを実施。
福島第一原子力発電所 1号機原子炉建屋上部における空気中放射性物質の核種分析結果(PDF 84.4KB)(10月11日公開)
1号機格納容器ガス管理システムでフィルターによるガスサンプリングを実施。
福島第一原子力発電所 1号機原子炉格納容器ガス管理システムの気体のサンプリング結果(PDF 66.4KB)(10月11日公開)

2号機代替温度計設置工事で、温度計挿入作業を実施するために圧力容器内の圧力を下げる。このため、22:33に格納容器への窒素ガス封入流量を5m3/hから0へ変更、圧力容器への封入流量は15m3/hのまま維持。圧力容器への必要最低流量は9m3/h。この変更によりプラントパラメータ、モニタリングポストの値に有意な変動は見られない。
2号機T/B地下たまり水移送、9月29日から継続中。

3号機T/B地下たまり水移送、9月24日から継続していたが09:50に停止。

4号機T/B地下たまり水移送、9月28日から継続中。

水処理装置、キュリオンセシウム吸着装置、9月25日から運転中。
水処理装置、SARRY、9月25日から停止中。配管の健全性確認の検査をおこなうため。


その他

地下水バイパス関係の作業で、パイロット井の予定地周辺の草刈りと測量を今週実施する。

水処理設備の汚染水・処理水の分析結果
水処理設備の放射能濃度測定結果(PDF 10.3KB)

5号機残留熱除去海水系ポンプ(A)の流量が低下していた件(9月7、8日参照)で、吸込み部の分解点検を実施。
福島第一原子力発電所5号機における残留熱除去海水系ポンプ(A)の点検結果について(PDF 58.0KB)
吸込み口にビニール片やプラスチック片が詰まっていたので除去した。その他には異常がなかったので、明日試運転を実施する予定。
通常運転時はタービン冷却のための循環水ポンプで大量の海水を吸い上げるので、湾の外から中へ水の流れが発生しており異物も一緒に流れてくるが、現在はこの大きな流れはない。ポンプの直前にあるトラベリングスクリーンが運転できていないため、除塵能力は通常よりも低い。ただし、今回の点検では水路内にゴミなどが特に多い状況ではなかった。

月初めなので、温度計の信頼性評価を規制委員会へ提出。
福島第一原子力発電所1~3号機における原子炉内温度計および原子炉格納容器内温度計の信頼性評価について(平成24年10月提出)(プレスリリース)
2号機圧力容器底部温度計のTE-2-3-69F2は「監視に使用可」から「故障」へ区分変更(9月7日参照)。1号機格納容器温度計の HVH-12C SUPPLY AIR(TE-1625H)が上昇している件は、今回の評価対象期間(8月16日-9月15日)には入っていない。

海域モニタリングの試料採取位置の変更。
当社における海域モニタリングに係る採取位置に関する情報(PDF 190KB)
浅見川北側付近(T-4)に行く道路が9月中旬に土砂崩れのため通行不能となり、近くの代替地点(T-4-1)を新設。

10月12日に1F構内を公開。
(報道関係者向け)福島第一原子力発電所の取材案内について(TEPCOダイレクト)


ニコ生
【10/1・17:30開始】東京電力 記者会見

Togetter
2012/10/1・17:30開始 東京電力による「原発」に関する記者会見

0 件のコメント:

コメントを投稿