今日のお仕事
福島第一原子力発電所の状況(記者会見資料)(PDF 143KB)
プラント関連パラメータ(PDF) 午前5時時点 午前11時時点
滞留水の水位・移送・処理の状況(PDF)9時時点
1号機R/Bカバー解体工事。
本日の作業実績(PDF)
屋根パネル固定ワイヤー掛け(北3、南3、南2の各屋根パネル)を実施。作業時間は06:40-12:48。モニタリングポスト、ダストモニターに有意な変動は無い。
今日でSTEP1(1号機原子炉建屋カバー解体作業を参照)の作業は終了。再び屋根パネルを取り外す作業は、H27年3月頃を予定。
東電のサイトの「廃炉プロジェクト > 実施作業と計画 > 燃料取り出し > 原子炉建屋カバー解体作業」のページの魚拓(12月26日取得)
1号機T/B地下たまり水移送、11月30日より停止中。
2号機T/B地下たまり水移送、11月26日より継続していたが09:36に停止。移送先を3号機T/B地下へ切り替えて10:47に再開。
3号機T/B地下たまり水移送、11月5日より継続中。
4号機T/B地下たまり水移送、2012年11月29日より停止中。
6号機T/B地下たまり水移送、3日より停止中。
水処理装置、キュリオンセシウム吸着装置、3日より停止中。
水処理装置、SARRY、10月31日より運転中。
多核種除去設備ALPSのホット試験。
A系:2013年3月30日に開始。現在、10月30日より運転中。
B系:2013年6月13日に開始。現在、10月30日より運転中。
C系:2013年9月27日に開始。現在、10月30日より運転中。
増設多核種除去設備のホット試験。A系で9月17日より、B系で9月27日より、C系で10月9日より実施中。
高性能多核種除去設備のホット試験。10月18日より実施中。
サイトバンカ建屋からプロセス主建屋へのたまり水移送を11:08-16:27に実施。
T/B東側の観測孔で50万Bq/Lのトリチウムが検出された件(2013年6月19日、7月22日参照)。
1-2号機取水口間のウェルポイントからの地下水くみ上げを実施中。
2-3号機取水口間のウェルポイントから地下水のくみ上げを計画的に実施中(2013年12月8日参照)。
観測孔No.0-3-2からの地下水くみ上げを2013年12月11日より試験的に実施中。
観測孔No.1-16近傍の地下水くみ上げ用孔(No.1-16(P))から地下水のくみ上げを1月29日より適宜実施中。
タービン建屋東側における地下水及び海水中の放射性物質濃度の状況等について(PDF 1.11MB)
福島第一港湾内、放水口付近、護岸の詳細分析結果(PDF 310KB)
地下貯水槽No.4と7には、タンクエリア堰内にたまった雨水のうち排水基準(2013年10月15日参照)を上回るものを貯留していた。これを処理するため、No.7では6月11日より雨水処理装置の淡水化処理RO膜装置の受けタンクへ移送を実施し、今日5日に終了した。No.4では雨水処理装置のモバイルRO膜装置の雨水受入タンクへの移送を7月4日-11月3日に実施した。雨水処理装置は淡水化処理RO膜装置とモバイルRO膜装置の2系統がある。雨水処理装置で処理した雨水は構内で散水する。たとえば、5月16日参照。
その他
魚介類のサンプリング結果。
福島第一原子力発電所20km圏内海域における魚介類調査報告(H26年7月~9月採取分)(PDF 829KB)
2014年7-9月のまとめ。
魚介類の核種分析結果<福島第一原子力発電所20km圏内海域>(PDF 8.28KB)
2014年7-9月の90Sr分析結果。分析対象の選定については6月13日を参照。
福島第一原子力発電所の状況について(日報) 【午後3時現在】(プレスリリース)
0 件のコメント:
コメントを投稿