リンク切れ

現在、以下のリンク切れがあります:2016年1-3月のプレスリリース・報道関係各位一斉メール・日報、2014年3月以前の動画、滞留水のPDF資料、2012年のプレスリリースの一部。2012年のプラントパラメータ関連の一部。詳細はこちら。

2017年10月31日(火)

今日のお仕事


福島第一原子力発電所の状況について(日報)

プラント関連パラメータ(PDF) 午前5時時点 午前11時時点

滞留水の水位・移送・処理の状況(PDF)12時時点


1号機R/Bカバー解体作業

本日の作業実績(PDF):防風フェンス取付。作業時間は09:19-10:15。モニタリングポスト、ダストモニターに有意な変動は無し。
明日の予定:・飛散防止剤散布。

2号機原子炉注水、炉心スプレー系での単独注水試験として給水系から炉心スプレー系への乗せ替え操作を実施し、10:39より炉心スプレー系からの全量注水を開始した(操作後の現在の注水量は給水系が0m3/h、が炉心スプレー系3.0m3/h)。給水系ラインの改造工事をおこなうための事前確認(昨日10月30日参照)

サブドレン他水処理施設、09:54に一時貯水タンクGから排水を開始
(以下、11月1日の日報より)16:42に排水を停止。排水量は1015m3


その他


水処理週報
東京電力ホールディングス株式会社福島第一原子力発電所における高濃度の放射性物質を含むたまり水の貯蔵及び処理の状況について(第326報)(プレスリリース)

月末なので、作業者の被曝線量評価を厚労省へ提出。
東京電力ホールディングス株式会社福島第一原子力発電所作業者の被ばく線量の評価状況について(プレスリリース)
9月の被曝線量の平均は0.26mSv、最大は6.40mSv(APD値)。
9月までの各種集計付き。

8月2日に4号機R/B南西側のサブドレンピットNo.51の水位が一時的に低下した件(8月3日参照)。8月3日以降、4号機R/Bおよび廃棄物処理建屋近傍のサブドレン水の分析を実施している。29日(トリチウム)、30日(Cs、全β)採取分について、前回の分析結果と比較して有意な変動はない。分析結果は日報に記載。

地下水バイパス揚水井No.10のサンプリング結果。26日採取(28日既報)の第三者機関の分析結果。
福島第一 地下水バイパス揚水井 No.10 分析結果(PDF 120KB)

サブドレン他水処理施設、一時貯水タンクA(27日採取)と集水タンクNo.2(25日採取)の分析結果
サブドレン・地下水ドレン浄化水分析結果(PDF 11.7KB)
一時貯水タンクの分析結果は東電、第三者機関のいずれも運用目標を超えず。トリチウム濃度は東電が1000Bq/L、第三者機関が1100Bq/L。明日1日に排水の予定。

構内排水路の排水の分析結果(2015年3月4日参照)。30日採取分と13-19日の流量データ。
福島第一原子力発電所構内排水路のサンプリングデータについて(PDF 78.1KB)
30日は悪天候のため、A排水路と物揚場排水路では採取中止、K排水路とC排水路では試料回収できず11月1日に分析結果公表予定。

実施計画の変更認可申請(6月19日提出)が昨日30日に規制委に認可された。
東京電力ホールディングス株式会社「福島第一原子力発電所特定原子力施設に係る実施計画」の変更認可申請の認可について(プレスリリース)
認可:中低濃度タンク(H4南エリア)の設置、中低濃度タンク(G6エリアフランジタンク)、雨水回収タンクの撤去、中低濃度タンク(G3エリアタンク)の雨水回収タンクへの転用、使用済セシウム吸着塔一時保管施設(第四施設)の架台に関する記載の適正化。

東京電力ホールディングス株式会社お知らせ「原子力災害対策充実に向けた考え方」に係る当社の取り組みについて(お知らせ)


0 件のコメント:

コメントを投稿