リンク切れ

現在、以下のリンク切れがあります:2016年1-3月のプレスリリース・報道関係各位一斉メール・日報、2014年3月以前の動画、滞留水のPDF資料、2012年のプレスリリースの一部。2012年のプラントパラメータ関連の一部。詳細はこちら。

2013年2月21日(木)

今日のお仕事


福島第一原子力発電所の状況(記者会見資料)(PDF 18.5KB)

プラント関連パラメータ(PDF) 午前5時時点 午前11時時点

1号機格納容器ガス管理システムの排気中水素ガス濃度、計器点検作業にともないA系が11:00に欠測
1号機R/B地下たまり水水位、遠隔確認不可のため07:00が欠測

2号機原子炉注水、給水系の信頼性向上工事(19日参照)のため炉心スプレー系からの全量注水を昨日20日から実施中。この状態を維持して原子炉の冷却状態を22日まで監視する。
温度に関するパラメータ(グラフ)2号機(PDF)
2号機R/Bオペレーティングフロアの線量分布をγカメラ(JAEAのγ-eye II)で再計測した。前回1月8日は装置の不具合で中止していた。
(以下22日の会見より)
2号機 原子炉建屋オペレーティングフロアのガンマカメラによる調査結果について(PDF 1.01MB)(2月22日公開)
作業時間09:00-16:55、作業者20名、計画線量4mSvで最大被ばく線量0.75mSv。
ブローアウトパネル閉止のための構台の上にカメラをクレーンで吊り上げて設置、無線中継局を設けて免震重要棟から無線で操作した。今後1ヶ月程度かけて、取得したデータを解析し、オペフロ上の放射能分布を確認する。

2号機T/B地下たまり水移送、18日から継続中。

3号機格納容器ガス管理システムの排気中水素ガス濃度、計器点検作業にともないB系が11:00に欠測
3号機T/B地下たまり水移送、15日から継続中。

4号機T/B地下たまり水移送、2012年11月29日から停止中。

水処理装置、キュリオンセシウム吸着装置、15日から停止中。
水処理装置、SARRY、15日から運転中。フィルター洗浄のため08:34-13:19に停止。起動後14:25に定常流量に到達。


その他


20日実施の1号機トーラス室調査で撮影した画像を公開。
福島第一原子力発電所1号機 トーラス室調査(1日目)におけるカメラ画像について(PDF 93.3KB)
福島第一原子力発電所1号機 トーラス室調査(1日目)について (1:48)(動画)

14-18日に実施した3号機使用済燃料プールの水中カメラによる調査結果を公開。
福島第一原子力発電所3号機使用済燃料プール内の水中カメラによる調査結果(2月14・15・16・18日実施分)(PDF 41.3KB)
燃料交換機の下部と燃料ラックの状況(2:20)(動画)
燃料ラックの状況(上から撮影)(1:20)(動画)
燃料ラック上の堆積物(1:03)(動画)
燃料交換機の歩廊部の状況(2:04)(動画)
燃料交換機のブリッジ(3:12)(動画)
去年、鉄骨ガレキを落っことした後に導入されたプール水の浄化装置(12月19日参照)を今回の調査の前にも使ったらしいけれど、すごい水がきれいだよね。


福島第一原子力発電所プラント状況等のお知らせ(2月21日午後3時00分現在)(PDF、プレスリリース)

23日追記。報道によれば、この日の規制委の第4回特定原子力施設監視・評価検討会で、多核種除去設備ALPSのホット試験開始を大筋で認めるということになったみたい。今後は、規制委が3月上旬の検討会の後に評価書を示し、東電はそれにそって必要な作業を行い、施設運営計画の変更が了承されれば試験開始、ということらしい。

0 件のコメント:

コメントを投稿