リンク切れ

現在、以下のリンク切れがあります:2016年1-3月のプレスリリース・報道関係各位一斉メール・日報、2014年3月以前の動画、滞留水のPDF資料、2012年のプレスリリースの一部。2012年のプラントパラメータ関連の一部。詳細はこちら。

2020年4月27日(月)

今日のお仕事



プラント関連パラメータ(PDF) 午前11時時点


その他


24日の窒素ガス分離装置でLCO逸脱の件。21日より窒素濃度計の電源が切れていることに24日まで気づかなかった理由。電源が切れた後も遠隔操作室には当該計器の表示が継続しており、当直長は遠隔操作室でその指示値を毎日確認していたが、電源が切れていることには気付かなかった。詳細については調査中。

水処理週報
福島第一原子力発電所における高濃度の放射性物質を含むたまり水の 貯蔵及び処理の状況について(第 449 報)(PDF)
添付資料-1の右下、廃棄物発生量の表で、廃スラッジの量が減っているが、廃スラッジ(アレバ除染装置から出た廃棄物)の塩分除去作業を実施したことにより上澄み水の量が減ったため。

サブドレン他水処理施設、一時貯水タンクE(23日採取)と集水タンクNo.2(21日採取)の分析結果
一時貯水タンクの分析結果は東電、第三者機関のいずれも運用目標を超えず。トリチウム濃度は東電が510Bq/L、第三者機関が530Bq/L。明日28日に排水の予定。

T/Bへの地下水ドレン等の移送量の推移。16-22日の移送量。
降雨の影響で増加傾向にある。

新型コロナウイルス感染拡大防止に向けた追加対策の実施について(PDF、新潟本部とKKでの対策)
柏崎市で発生した5人の感染者は全員が東電関係者で、柏崎市長から東電にメッセージがあり、それに小早川社長が応えたもの、らしい。

実施計画の変更認可申請を規制委に提出。
変更:1~4号機周辺防護施設整備工事に伴う管理対象区域他の変更。周辺防護区域施設整備及び仮設建物撤去にともない変更を行う。 あわせて,廃棄物の事業所内運搬の運用開始、周辺監視区域柵の設置完了および2号炉復水貯蔵タンク運用開始にともなう変更を行う。

今日、規制委の第80回特定原子力施設監視・評価検討会があった。その際の資料。
以下、規制庁のサイトから。



0 件のコメント:

コメントを投稿