リンク切れ

現在、以下のリンク切れがあります:2016年1-3月のプレスリリース・報道関係各位一斉メール・日報、2014年3月以前の動画、滞留水のPDF資料、2012年のプレスリリースの一部。2012年のプラントパラメータ関連の一部。詳細はこちら。

2020年12月7日(月)

今日のお仕事



プラント関連パラメータ(PDF) 午前11時時点

1号機原子炉注水停止試験で1日より給水系からの単独給水を実施中。11月18、19日参照。

サブドレン他水処理施設、09:47-11:45に一時貯水タンクCから排水を実施。排水量は290m3


その他


3号機燃料取出し作業クレーン主巻の復旧状況
11月18日よりクレーン主巻が巻き上がらない状態(24日参照)
主巻モーターの不具合(巻線の相間短絡)により巻上げトルク不足になっているのが原因と推定、クレーン主巻に外部モーターを取り付けて上部まで巻き上げたうえでクレーンをメンテナンスエリアに移動し、主巻モーターおよびインバーターを予備品と交換する予定(11月24日参照)
外部モーター取り付け・主巻巻き上げ作業、ならびに主巻モーター等交換作業ついては12月中旬頃に開始し、年内のクレーン復旧および燃料取り出し作業の再開を目指して作業を進める(スケジュールは1頁右下)。
また、クレーン主巻復旧作業と並行して、燃料取扱機によるハンドル変形燃料等の吊上げ試験やガレキ撤去作業など、燃料取出し関連作業を実施することで、2020年度内の燃料取出し完了に向けて、燃料取出し再開後の工程短縮を図る(2頁にスケジュール)。

水処理週報

サブドレン他水処理施設、3日排水時の海水サンプリング結果
(以下、2月1日の会見より)この日のサンプリングは、誤って排水より前に実施された(排水作業が他の作業と輻輳して予定より遅れたため)。

サブドレン他水処理施設、一時貯水タンクF(3日採取)と集水タンクNo.4(1日採取)の分析結果
一時貯水タンクの分析結果は東電、第三者機関のいずれも運用目標を超えず。トリチウム濃度は東電が960Bq/L、第三者機関が1000Bq/L。全β濃度は東電がND(<2.1Bq/L)、第三者機関が0.48Bq/L。明日8日に排水の予定。

T/Bへの地下水ドレン等の移送量の推移。11月26日-12月2日の移送量。

東京電力パワーグリッドの社員3名(埼玉県内事業所勤務)および東京電力リニューアブルパワーの社員1名(東京都内事業所勤務)が新型コロナウイルスに感染しているのを確認した。


11月20日に富岡労基から受領した指導票(11月20日参照)に対する回答。
Jビレッジの原状回復工事等については、3月26日と5月18日、11月20日に資料が出ている。また、会見で数回にわたり報告が行われた(8月3日参照)。

実施計画の変更認可申請を規制委に提出。
変更:作業改善に伴う防護装備の運用変更。現状の作業環境を踏まえた、廃炉作業に従事する際に使用する保護具着用基準の見直しにともない、1-4号機周辺防護区域外のGゾーンでダストが舞い上がる作業以外の作業では(17日の会見で訂正)使い捨て式防塵マスク(DS2マスク)の着用を不要とするもの(これまでのGゾーン装備は、帽子、使い捨て式防塵マスク(DS2マスク)、一般作業服+チョッキ、手袋、ソックス。2016年2月25日参照)。ただし、現在は新型コロナ対策として不織布マスクを着用する運用としている。
Gゾーンでも移動するだけなら、これまでもマスク不要だったと思う。





動画
1:14:05以降は「Jヴィレッジ等原状回復工事復旧等に係る工事の除染電離則の適用判断(富岡労働基準監督署への報告概要)」の件について。



文字起こし、実況など



0 件のコメント:

コメントを投稿