今日のお仕事
福島第一原子力発電所の状況(記者会見資料)(PDF 127KB)
プラント関連パラメータ(PDF) 午前5時時点 午前11時時点
滞留水の水位・移送・処理の状況(PDF)12時時点
1号機R/Bカバー解体作業。
本日の作業実績(PDF):ガレキ状況調査(調査用装置適用性の確認。24日参照)。作業時間は08:01-13:05。モニタリングポスト、ダストモニターに有意な変動は無し。
明日の予定:ガレキ状況調査(調査用装置適用性の確認)(作業予定時間:07:00-14:00)。
多核種除去設備ALPSのホット試験。A系で2013年3月30日より、B系で2013年6月13日より、C系で2013年9月27日より実施中。A系とC系は2015年5月より実施していた長期点検・改造工事(2015年5月25日参照)が終了し、2015年12月4日より処理運転中。B系は2015年12月4日より長期点検・改造工事を実施中(2015年12月17日参照)
増設多核種除去設備のホット試験。A系で2014年9月17日より、B系で2014年9月27日より、C系で2014年10月9日より実施中。
高性能多核種除去設備のホット試験。2014年10月18日より実施中。
サブドレン他水処理施設、09:59に一時貯水タンクFから排水を開始。
(以下、30日の会見資料より)15:46に排水を停止。排水量は843m3。
地下水バイパス、11:04に一時貯留タンクGr1から排水を開始。
(以下、30日の会見資料より)16:22に排水を停止。排水量は1312m3。
その他
T/B地下たまり水の核種分析結果。1、2号機の10日採取分。
福島第一 タービン建屋地下階 溜まり水の核種分析結果(PDF 7.90KB)
地下水バイパス揚水井No.10のサンプリング結果。24日採取分(26日既報)の第三者機関の分析結果。
福島第一 地下水バイパス揚水井 分析結果(PDF 153KB)
サブドレン他水処理施設、一時貯水タンクG(23日採取)と集水タンクNo.1(21日採取)の分析結果。
サブドレン・地下水ドレン浄化水分析結果(PDF 16.8KB)
一時貯水タンクの分析結果は東電、第三者機関のいずれも運用目標を超えず。トリチウム濃度は東電が960Bq/L、第三者機関が880Bq/L。集水タンクのトリチウムは860Bq/L。明日30日に排水の予定。
側溝に敷設されている耐圧ホースからの水の漏えい(2015年5月29日参照)の件。
福島第一原子力発電所 K排水路排水口放射能分析結果(PDF 13.0KB)
28日採取分。27日にK排水路は新流路に変更されたが、旧流路完全閉止(28日)前に旧流路側に一部流れていた水を参考として分析。28日参照。
構内排水路の排水の分析結果(2015年3月4日参照)。10-16日の流量データと17-23日の排水分析結果。
福島第一原子力発電所 K排水路排水口放射能分析結果(PDF 13.0KB)
地下貯水槽からの漏えい(2013年4月6日、5月16日参照)に関連して、地下貯水槽周辺の観測孔で1日以降に採取した地下水の全β放射能濃度が上昇した件(2、3日参照)。
地下貯水槽観測孔分析結果(採取日:3月28日)(PDF)
28日に採取分析した地下貯水槽観測孔(A1からA19のうち偶数番)の全β放射能濃度は、前回と比べて有意な変動は見られない。引き続き、観測孔について監視を強化するとともに、全ベータ放射能が上昇した原因を調査していく。
観測孔などの位置は2014年3月31日の規制委の第19回特定原子力施設監視・評価検討会の資料「地下貯水槽からの漏えい監視に関わる モニタリングについて(PDF)」7頁を参照。
実施計画の変更認可申請(2015年3月31日提出と2015年10月20日提出の2件)が規制委に認可された。
「福島第一原子力発電所特定原子力施設に係る実施計画」の変更認可申請の認可について(プレスリリース)
認可1:港湾内外・排水路のモニタリングおよび排水路における濃度低減対策に関する変更。
認可2:火災への対応について、発電所の現状を踏まえた変更。
福島第一原子力発電所の状況について(日報) 【午後3時現在】(プレスリリース)
さまざまな文献を基に、TMI-2の燃料取出し/輸送の時系列を作ってみた pic.twitter.com/9CoeDytby9— 山本金五郎 (@sio_sio2) 2016年3月29日
崩壊熱比較(TMI-2と1F1号機(ANS5.1/N18.6式使用)) pic.twitter.com/l8tLEebTx8— 山本金五郎 (@sio_sio2) 2016年3月29日
0 件のコメント:
コメントを投稿