リンク切れ

現在、以下のリンク切れがあります:2016年1-3月のプレスリリース・報道関係各位一斉メール・日報、2014年3月以前の動画、滞留水のPDF資料、2012年のプレスリリースの一部。2012年のプラントパラメータ関連の一部。詳細はこちら。

2019年5月16日(木)

今日のお仕事


福島第一原子力発電所の状況について(日報)

プラント関連パラメータ(PDF) 午前11時時点

1号機格納容器内部調査の準備作業(2月28日参照)として、格納容器圧力を下げるため格納容器ガス管理システム排気流量を4月4日に約20m3hから約24m3hへ、4月11日に約23m3hから約26m3hへ変更(4月25日参照)。その後、状況を監視中。今日11:00の格納容器ガス管理システム排気流量は26.2m3、格納容器圧力は0.02kPa(gage)。
1号機使用済燃料プール代替循環冷却装置、熱交換器の点検に向けた現場事前確認として当該機器および周辺の線量測定を実施するため、14日より運転を停止中。今日16日21:00に運転再開予定。停止時のプール水温は23.0℃。13日参照。
(以下、17日の日報より)作業が終了したので18:24に運転再開。再開後のプール水温は24.0℃。

2号機燃料デブリ冷却状況の確認(STEP2)(2018年11月8、29日、2019年3月20日参照)のため、7日より原子炉注水量を変更している(2019年4月26日参照)
今日13:58に実施した変更は以下の通り:
・2号機 炉心スプレー系 2.0m3/h→2.5m3
11:00の2号機圧力容器底部温度は27.5℃(事故後に設置した温度計TE-2-3-69Rの温度)
明日さらに注水量を0.5m3/h増やして(これで元の注水量に戻る)、その後、1週間様子を見る。現在のところ、原子炉の温度は想定の範囲内。

地下水バイパス、09:23に一時貯留タンクGr1から排水を開始
(以下、17日の日報より)15:20に排水を停止。排水量は1624m3

サブドレン他水処理施設、11:13に一時貯水タンクKから排水を開始
(以下、17日の日報より)16:33に排水を停止。排水量は796m3

メガフロート津波等リスク低減対策工事にともないメガフロートが入港するため、1-4号機取水路開渠前に設置したシルトフェンスを07:25に開いた。明日17日に閉じる予定。7日参照。メガフロート移動を15日にやったんだから、シルトフェンスを開いたのは15日なんじゃないの?


その他


昨日15日にメガフロートを1-4号機取水路開渠内へ移動した。
(02:32)福島第一原子力発電所メガフロートの移設状況について(動画)
メガフロートの移設作業の様子(写真)(移動後の状況を1-4号機側開渠の南西角から撮影)
メガフロート上に20人、小型船に5人、物揚場に12人、その他8人の合計45人で作業をおこなった。移動距離は650-660m。移動速度は0.3-0.5m/sec(動画は、約10倍速にしてある)。メガフロートの大きさは約136m×46m、高さは約3mで海面下が約1.8m。
00:17過ぎ、衝突防止のために海側遮水壁の前に黒い大きな浮きを小型船で取付けている。移動は、メガフロート上のウィンチでシンカーブロック(4月24日参照。写真の左下に写ってる白いのがそうではないか)に固定したワイヤーを巻き取ることでおこなう。
作業内容については4月24日(メガフロート津波等リスク低減対策工事の項のメガフロート移動の詳細の作業2、3)を参照。カモメがメガフロートの上にいっぱいいてカワイイ。

1/2号機排気筒解体作業でクレーンの高さが足りない件(13日参照)。原因については、調査を継続中。現在、2案(アームを継ぎ足す/ブームを起こしてクレーンを排気筒に接近させる)についてどちらにするか検討中。アームを継ぎ足す場合、アームを地上に寝かせた状態にして作業するので、作業エリアの取り合いで他の作業との調整が必要となる。ブームを起こす場合、クレーンが動くので、動いた先の地盤の状態を整備する必要があるかもしれない(クレーンは重いので、事前の整備が必要。今クレーンがある場所は、砂利敷き→アスファルト舗装→鉄板敷きがしてある)。
クレーンの高さについては、元々、現場合わせで調整する予定だったが、実際にやってみたら調整できる範囲を超えて設計値から外れていた。
5月中の作業開始は難しいと考えているが、今年中の作業完了の予定は維持したい。

1-4号機R/B上部でのダストサンプリング結果(1号機は4月20日、2号機は4月5、26日、3号機は4月12日、4号機は4月8日に実施)と1-3号機格納容器ガス管理システムでのガスサンプリング結果(1号機は4月6日、2号機は4月5日、3号機は4月12日に実施)。
1号機原子炉建屋上部における空気中放射性物質の核種分析結果
2号機原子炉建屋排気設備における空気中放射性物質の核種分析結果
3号機原子炉建屋上部における空気中放射性物質の核種分析結果
4号機原子炉建屋上部における空気中放射性物質の核種分析結果
1号機原子炉格納容器ガス管理システムの気体のサンプリング結果
2号機原子炉格納容器ガス管理システムの気体のサンプリング結果
3号機原子炉格納容器ガス管理システムの気体のサンプリング結果

R/B以外の建屋開口部でのダストサンプリング結果
建屋開口部における空気中放射性物質の核種分析結果(1)
建屋開口部における空気中放射性物質の核種分析結果(2)

地下水バイパス一時貯留タンクの貯留水の評価結果
地下水バイパス揚水井の汲み上げにおける一時貯留タンクに対する評価結果について(その1) (78.2KB)(PDF)
2015年11月12-16日と2019年4月4日-5月9日採取分のデータで評価を実施。結果は、運用目標を超えず。
地下水バイパス揚水井の汲み上げにおける一時貯留タンクに対する評価結果について(その2) (78.2KB)(PDF)
13日のデータを追加して評価を実施。結果は、運用目標を超えず。
揚水井No.10でトリチウム濃度が運用目標をこえているため実施中。



動画


文字起こし、実況など
さかなのかげふみ(@Spia23Tc)/2019年5月16日 - Twilog
05/16のツイートまとめ - モブトエキストラ(左利きの空想記)



0 件のコメント:

コメントを投稿