リンク切れ

現在、以下のリンク切れがあります:2016年1-3月のプレスリリース・報道関係各位一斉メール・日報、2014年3月以前の動画、滞留水のPDF資料、2012年のプレスリリースの一部。2012年のプラントパラメータ関連の一部。詳細はこちら。

2019年6月17日(月)

今日のお仕事


福島第一原子力発電所の状況について(日報)

プラント関連パラメータ(PDF) 午前11時時点

1号機格納容器内部調査の準備作業(2月28日参照)として、格納容器圧力を下げるため格納容器ガス管理システム排気流量を4月4日に約20m3hから約24m3hへ、4月11日に約23m3hから約26m3hへ変更(4月25日参照)。その後、状況を監視中。今日11:00の格納容器ガス管理システム排気流量は25.6m3、格納容器圧力は0.00kPa(gage)。
1-3号機窒素封入設備他取替工事(1月31日参照)新設したRVHラインを使った通気試験を6日より実施している(5日参照)
今日11:00の1号機圧力容器への窒素ガス封入量は以下の通り:
新設RVHライン:0.00Nm3/h
JPライン:27.99Nm3/h

01:00頃、3号機燃料取出し作業で使用済燃料プール内のガレキ撤去作業を実施中に、ガレキ撤去ツール(熊手)が破損し分離する事象が発生。分離した下部側は空きラック上に脱落しており、燃料への影響は無い。
3号機使用済燃料プール内ガレキ撤去中のツール破損について(PDF、下記の監視・評価検討会の資料
熊手はマニピュレーターでつかんで使用するもので、燃料ラックの上に積もっているガレキをこれでかき集めてから吸引装置で吸引する。熊手の手の部分と根元の間には加わる力を緩衝するバネがあり、バネの根元側が破損してそこから先が脱落した。熊手の全長は585mm、重量は約10kg。破損の原因について今後調査する。ツール自体の問題と考えており、ガレキ撤去作業は他のツールを使って継続する。

サブドレン他水処理施設、10:00-14:44に一時貯水タンクFから排水を実施。排水量は706m3


その他


水処理週報
福島第一原子力発電所における高濃度の放射性物質を含むたまり水の 貯蔵及び処理の状況について(第 406 報)(PDF)

今日17日に協力企業から連絡が入ったところによると、14日午前中に構内で作業していた協力企業の作業者が、6月15日に体調不良のため病院に通院し同院で治療中に意識がなくなり、現在も意識不明の状態であるとのこと。14日の作業中(プロセス主建屋などの建屋内の除湿機等の点検)にすでに発汗など体調不良の兆しがあり、同僚から受診を勧められていたとのこと。作業者は50代男性、1Fでの勤務歴は9カ月。

T/Bへの地下水ドレン等の移送量の推移。6-12日の移送量。
建屋への地下水ドレン移送量・地下水流入量等の推移(PDF)

今日、規制委の第72回特定原子力施設監視・評価検討会があった。その際の資料。
【資料1】多核種除去設備等処理水の全ベータ値と主要7核種合計値とのかい離調査結果について(PDF)
【資料2】放射性物質分析・研究施設第2棟における燃料デブリの分析に係る検討について(PDF)
【資料3】建屋滞留水処理の進捗状況について(PDF)
【資料4-1】1/2号機排気筒解体用クレーンの高さ調整作業について(PDF)
【資料4-2】4号機タービン建屋電気品室内における靴の履き替え運用の不徹底について(PDF)
小野さんのコメント「当該の電気品室へは、作業ではなくて調査として行っている。作業であれば事前に計画を立てて実施するところが、調査だとそのような対応になっていない。この点については、過去にも調査でケガをするようなことがあり、調査においても然るべき対応をするように改めたはずだったが、できていなかった。また、防塵のための靴の履き替え運用については、放管部門の管轄となっていなかった。この点も改めるべきと考える」2015年に死亡災害が発生した時に「作業そのものではなくて作業の準備や後片付け、あるいは検査など」で事故が多く起きていることについて言及されていた。2015年1月20日参照。
【資料4-3】3号機使用済燃料プール内ガレキ撤去中のツール破損について(PDF)上記参照。
【参考1】福島第一原子力発電所 中期的リスクの低減目標マップを踏まえた検討指示事項に対する工程表(PDF)
以下、規制庁のサイトから。
参考2:東京電力福島第一原子力発電所の中期的リスクの低減目標マップ(2019年3月版)[原子力規制庁]【PDF:153KB】
参考3:検討会におけるこれまでの審議状況等について[原子力規制庁]【PDF : 188KB】
参考4:過去のコメントへの対応状況[原子力規制庁]【PDF:107KB】


実施計画の変更認可申請が規制委に認可された。
変更:特定核燃料物質の防護に係る変更。内容については公表しない。したがって、どの申請に対応するのかもわからない。今年に提出された変更認可申請は、2月1日、3月27日、6月3日。




動画


文字起こし、実況など
さかなのかげふみ(@Spia23Tc)/2019年6月17日 - Twilog
06/17のツイートまとめ - モブトエキストラ(左利きの空想記)



0 件のコメント:

コメントを投稿