リンク切れ

現在、以下のリンク切れがあります:2016年1-3月のプレスリリース・報道関係各位一斉メール・日報、2014年3月以前の動画、滞留水のPDF資料、2012年のプレスリリースの一部。2012年のプラントパラメータ関連の一部。詳細はこちら。

2020年6月1日(月)

今日のお仕事



プラント関連パラメータ(PDF) 午前11時時点


1号機R/B上部でダストサンプリングを実施。
1号機使用済燃料プール養生設置(4月30日参照)にともない、5月29日よりプールの冷却を停止中5月29日参照。

3号機燃料取出し作業、10:20に使用済燃料7体を共用プールへ移送完了(19回目)。

サブドレン他水処理施設、09:42-14:36に一時貯水タンクHから排水を実施。排水量は729m3

5月14日にA排水路の簡易放射線検知器(PSFモニター)がサンプル圧力異常の警報を繰り返していた(5月15日参照)
調査の結果、A排水路の流量が少ないため液面レベルが低下し、PSFモニター用の揚水ポンプの液面検出センサが水位低を検知し揚水ポンプが自動停止・起動を繰り返していることを確認。PSFモニターからの戻り配管を変更し、液面レベルが低下しにくい対策を行い、今日1日14:54に運用を再開。その後、異常が無いことを確認。


その他


昨日31日に新事務本館執務室の構内ダストモニター監視端末で15カ所すべてのデータが表示さなくなった件。31日参照。
構内ダストモニター監視端末でデータが確認できないことから、免震重要棟および旧5・6号機出入管理所に設置してある構内ダストモニターまで出向き、現場で正常に動作していることを確認した。その後、22:10に構内ダストモニターのデータを伝送している無線親機ユニットを予備機ユニットへ切替えたところ、構内ダストモニター監視端末で15カ所すべてのデータ表示が復旧したことを確認した。データ表示がおこなわれなかった19:40-22:10の間、構内ダストモニター15カ所の値について確認、いずれにおいても有意な変動はなかった。
今後、原因を調査し、対策を講じる。
データ収集遅延警報は、比較的よく出る警報で、少し待つと復帰する(通信状態の問題か)が、今回は復帰しなかった。

水処理週報

T/Bへの地下水ドレン等の移送量の推移。5月21-27日の移送量。



動画

文字起こし、実況など



0 件のコメント:

コメントを投稿