今日のお仕事
福島第一原子力発電所の状況(記者会見資料)(PDF 76.9KB)
プラント関連パラメータ(PDF) 午前5時時点 午前11時時点
滞留水の水位・移送・処理の状況について(PDF)9:00現在 18:00現在
2号機T/B地下たまり水移送、2日から継続中。
3号機T/B地下たまり水移送、昨日9日から継続中。
水処理装置、キュリオンセシウム吸着装置、6月21日から停止中。信頼性向上工事(H1スキッドのバルブ交換)のため、1ヶ月ほど停止の予定。
水処理装置、SARRY、運転中。
その他
明日11日、3号機R/Bオペレーティングフロアのガレキの状況を調査する。
福島第一原子力発電所3号機における原子炉建屋オペレーティングフロア周辺の状況調査概要(PDF 66.6KB)
クローラクレーンでカメラを吊って遠隔操作する(これは3号機使用済燃料プールの調査に使ったやつと同じ?)。12日は予備日。3号機R/B上部のガレキのうち、外に落ちそうなものは撤去済み、今後は建屋に載っているものの撤去を進めていく。このために、現状を調査する。
明日11日、3号機トーラス室をサーベイランナーで調査。
福島第一原子力発電所3号機原子炉建屋地下階トーラス室内調査の計画について(PDF 66.4KB)
2号機で4月18日に実施したのと同じように、3号機トーラス室内でトーラス上のキャットウォークを走行して、目視確認、線量率、音響採取を実施する。R/B南東の三角コーナーを下りてトーラス室入口まではサーベイランナーを人が運搬し、人が扉を開けて中に入れてやる。あとは有線で制御する。扉が開かないとか、保温材等がキャットウォークに落ちていて走行不能な場合は引き返す。作業者11名、計画線量8mSv。以前、トーラス室入口扉が変形して開かなかったのは北東側(3月14日)、R/Bたまり水サンプリングの際に空いているのが確認されたのは北西側の入口扉(4月20日)。
R/B上部でのダストサンプリング結果。1号機は7月2日、2号機は7月3日、3号機は7月5日に実施。大体、10-5-10-6Bq/cm3程度のセシウムを検出している。
福島第一原子力発電所 1号機原子炉建屋上部における空気中放射性物質の核種分析結果(PDF 16.4KB)
福島第一原子力発電所 2号機原子炉建屋上部における空気中放射性物質の核種分析結果(PDF 13.9KB)
福島第一原子力発電所 3号機原子炉建屋上部における空気中放射性物質の核種分析結果(PDF 79.9KB)
格納容器ガス管理システムでのフィルターによるガスサンプリング結果。ダストサンプリングと同じく、1号機は7月2日、2号機は7月3日、3号機は7月5日に実施。すべて検出限界未満。
福島第一原子力発電所 1号機原子炉格納容器ガス管理システムの気体のサンプリング結果(PDF 7.98KB)
福島第一原子力発電所 2号機原子炉格納容器ガス管理システムの気体のサンプリング結果(PDF 7.98 KB)
福島第一原子力発電所 3号機原子炉格納容器ガス管理システムの気体のサンプリング結果(PDF 7.98KB)
R/B以外の建屋開口部でのダストサンプリング結果。3号機廃棄物処理建屋(西側開口部)。
福島第一原子力発電所 建屋開口部における空気中放射性物質の核種分析結果(PDF 11.5KB)
3、4号機スクリーン海水(シルトフェンス内側)の放射能濃度。
発電所1~4号機側取水口付近の海水
3号機はおとといから横ばい、4号機は昨日の半分に下がっており、高濃度汚染水の漏えいはないと考える。潮の満ち引き等、海底や海水の撹拌によるゆらぎではないか。
4月5日の濃縮水貯槽タンクエリアCでの漏えいでその後のサンプリング結果。
福島第一原子力発電所の淡水化装置(逆浸透膜式)から濃縮水貯槽への移送配管における漏水に関するサンプリング結果(PDF 10.7KB)
明日の予定:2号機格納容器ガス管理システムで生ガスサンプリング。3号機T/B地下たまり水移送、移送先を雑固体廃棄物減容処理建屋へ変更。
ニコ生
【7/10・18:00開始】東京電力 記者会見
Togetter
2012/7/10・18:00開始 東京電力による「原発」に関する記者会見
0 件のコメント:
コメントを投稿