リンク切れ

現在、以下のリンク切れがあります:2016年1-3月のプレスリリース・報道関係各位一斉メール・日報、2014年3月以前の動画、滞留水のPDF資料、2012年のプレスリリースの一部。2012年のプラントパラメータ関連の一部。詳細はこちら。

2012年7月23日(月)

今日のお仕事

福島第一原子力発電所の状況(記者会見資料)(PDF 115KB)

プラント関連パラメータ(PDF) 午前5時時点 午前11時時点

滞留水の水位・移送・処理の状況について(PDF)9:00現在 18:00現在

1号機格納容器ガス管理システム排気中水素ガス濃度B系、計器校正作業のため11:00が欠測

2号機T/B地下たまり水移送、19日から継続中。

3号機T/B地下たまり水移送、21日から停止していたが14:52に再開。雑固体廃棄物減容処理建屋へ。

4号機使用済燃料プール代替循環冷却装置がUPSの故障で停止(6月30日)した件で、UPS設置場所の環境改善工事をおこなうことにしている(7月5日参照)が、現場の足場材などの準備に時間がかかっており工期が8月上旬までかかる見込みで工程を見直している。

水処理装置、キュリオンセシウム吸着装置、6月21日から停止中。信頼性向上工事(H1スキッドのバルブ交換)のため、1ヶ月ほど停止の予定。
水処理装置、SARRY、運転中。

港湾内海底土分析(7月20日参照)のための海底土採取を08:00-13:00に実施。


その他

7月20日発生の高台窒素ガス分離装置のディーゼル発電機から漏油の件の資料を公開。
福島第一原子力発電所窒素供給装置(予備機)用ディーゼル発電機からの燃料油漏えいについて(7月20日発生)(PDF 153KB)

T/B地下たまり水の核種分析結果。7月10日採取の1、2号機分。
福島第一 タービン建屋地下階 溜まり水の核種分析結果(PDF 7.75KB)

4月5日の濃縮水貯槽タンクエリアCでの漏えいでその後のサンプリング結果。
福島第一原子力発電所の淡水化装置(逆浸透膜式)から濃縮水貯槽への移送配管における漏水に関するサンプリング結果(PDF 11.0KB)

核種分析生データスペクトル帳票6月分と、7月11日実施の3号機R/Bオペレーションフロアガレキ調査の際の映像2時間半分をDVDにおとしたものを、原子力情報コーナーで公開。

今日23日に保安院で行われた「東京電力(株)福島第一原子力発電所事故に関する技術ワークショップ」(保安院のサイト)で東電の発表分。
東京電力(株)福島第一原子力発電所事故に関する技術ワークショップにおける説明資料 MAAPによる1~3号機の事故シーケンスの詳細解析について(Detailed analysis of the accident progression of Units 1 to 3 by using MAAP code)(PDF 1.75MB)
MAAPとMELCORで使用済燃料プールの水が急速に失われる場合と蒸発でなくなる場合について試解析を実施(43頁以降)。
東京電力(株)福島第一原子力発電所事故に関する技術ワークショップにおける説明資料 Estimation of radioactive release resulting from Fukushima Dai-ichi NPS accident(PDF 581KB)
福島第一原子力発電所の事故に伴う大気への放射性物質の放出量推定関連~平成24年5月24日以降の取り組み~(PDF 24.9KB)
大気への放出量評価で131Iが他機関の評価より大きいことについて、希ガス:ヨウ素の仮定が原因ではないかと考え、JAEAの論文を参考に再評価してみたが、あまり変わらなかった。
東京電力(株)福島第一原子力発電所事故に関する技術ワークショップにおける説明資料 廃止措置等に向けた中長期ロードマップ及び研究開発計画について(PDF 843KB)
廃炉に向けての暫定的スケジュール(13頁以降)。
東京電力(株)福島第一原子力発電所事故に関する技術ワークショップにおける説明資料 雰囲気ガス測定結果に基づく原子炉格納容器内の状況について -水素、キセノン、クリプトンの挙動(PDF 656KB)
格納容器ガス管理システムで測定している水素、キセノン、クリプトンについて、測定結果とまとめ。
東京電力(株)福島第一原子力発電所事故に関する技術ワークショップにおける説明資料 1~4号機使用済燃料プールからの燃料取り出しの取り組み状況について(PDF 1.66MB)
1号機オペレーティングフロアの調査を実施する。バルーンにカメラをつけて機器ハッチをとおしてオペフロまで上げて見える範囲を見る。8月上旬の予定(20、21頁)。(この項以下26日の会見より)1号機R/Bは建屋天井がオペフロに落ちている状態で、建屋の外側からではオペフロの状況がよく分からないので、内側からのぞいてみる。機器ハッチから上がって行って、落ちている天井とオペフロとの間にスペースがあれば、オペフロの状況を見られるだろう、という企画。
東京電力(株)福島第一原子力発電所事故に関する技術ワークショップにおける説明資料 福島第一原子力発電所の全体の状況について(PDF 2.19MB)

7月21日から報道されている、ビルドアップ(元請けは東京エネシス)の作業員がAPDに鉛カバーを取付けて線量を偽装しようとした件について報告(19:56過ぎから)。
■お知らせ(1/3)■福島第一原子力発電所で個人線量計を鉛で覆い作業を行っていた問題について、ご心配をお掛けしましたことをお詫び申し上げます。弊社は、7/19に元請会社の(株)東京エネシスから報告を受け、同日、事実関係を調査するよう依頼いたしました。
■お知らせ(2/3)■弊社は、福島第一原子力発電所構内で作業を行っている社員及び協力企業に、放射線管理ルールの再徹底を周知し、他に類似の事例がな いかアンケート形式で確認するとともに、東京エネシスに、当該作業員の線量値についても再評価するよう依頼いたしました。
■お知らせ(3/3)■今後は、東京エネシスの詳細な調査結果や、アンケートの調査結果を踏まえ、厳正に対応してまいります。http://www.tepco.co.jp/cc/kanren/1206775_2005.html
@TEPCO_Nuclearさんのつぶやきその1その2その3


明日の予定:SARRYはフィルター逆洗のため一時停止。


1Fで保安検査が7月24日-8月10日に実施される。保安院のサイト

政府事故調の最終報告書が提出された。


ニコ生
【7/23・18:00開始】東京電力 記者会見

【政府事故調 最終報告後】 第13回 東京電力福島原子力発電所における事故調査・検証委員会後の記者会見 生中継

Togetter
2012/7/23・18:00開始 東京電力による「原発」に関する記者会見

2012/7/23・16:30開始 第13回 東京電力福島原子力発電所における事故調査・検証委員会後の記者会見

0 件のコメント:

コメントを投稿