今日のお仕事
プラント関連パラメータ(PDF) 午前5時時点 午前11時時点
滞留水の水位・移送・処理の状況(PDF)9時時点
1号機R/Bカバー解体作業。今日は休工。
1号機T/B地下たまり水移送、26日より停止中。
2号機T/B地下たまり水移送、昨日29日より継続中。
3号機T/B地下たまり水移送、昨日29日より継続中。
4号機T/B地下たまり水移送、2012年11月29日より停止中。
6号機使用済燃料プール冷却浄化系、昨日29日より停止中(使用済燃料プール冷却は残留熱除去系(RHR系)による非常時熱負荷運転でおこなっている)。12日までの予定。
6号機T/B地下たまり水移送、昨日29日より停止中。
水処理装置、キュリオンセシウム吸着装置、昨日5月29日より運転中。
水処理装置、SARRY、4月14日より運転中。
多核種除去設備ALPSのホット試験。A系で2013年3月30日より、B系で2013年6月13日より、C系で2013年9月27日より実施中。現在、24日より全系統で停止中(25日参照)。
増設多核種除去設備のホット試験。A系で2014年9月17日より、B系で2014年9月27日より、C系で2014年10月9日より実施中。現在、27日より全系統で停止中(27日参照)。
高性能多核種除去設備のホット試験。2014年10月18日より実施中。
昨日29日に発見された側溝に敷設されている耐圧ホースから水が漏えい(29日参照)した件。耐圧ホースに空いている穴の大きさは、縦約1cm×幅約0.2cmであることを確認。29日夜は降雨があり、当該側溝内水位の上昇に対応するため、土嚢をさらに高く積み上げ、汲み上げを継続している。
漏えい箇所下流の側溝内の水(29日11:30採取)の分析結果は、134Csが5.6Bq/L、137Csが30Bq/L、全βが22,000Bq/L。移送元の1000tノッチタンク群内の水(14:50採取。側溝からくみ上げた水を含む)は、134Csが44Bq/L、137Csが230Bq/L、全βが1,100,000Bq/L。K排水路出口水の水は以下の資料。
福島第一原子力発電所 K排水路排水口放射能分析結果(PDF 10.4KB)
福島第一原子力発電所 K排水路排水口放射能分析結果(その2)(PDF 62KB)
29日14:00採取の全βが6,600Bq/Lで最高値、これ以降は減少傾向(今日30日04:04で450Bq/L)。
港湾内海水のモニタリング結果。
福島第一港湾内、放水口付近、護岸の詳細分析結果(PDF87 KB)
福島第一港湾内、放水口付近、護岸の詳細分析結果(その2)(PDF 158KB)
福島第一港湾内、放水口付近、護岸の詳細分析結果(その3)(PDF 157KB)
1-4号機取水口内北側(東波除堤北側)、1号機取水口(遮水壁前)、2号機取水口(遮水壁前)、港湾中央の4ヶ所では、29日07:30頃採取分で全βが過去最高だが、その後は漸減している。港湾口、5・6号機放水口北側、南放水口付近海水(排水路出口付近)ではNDを維持、港湾口連続モニター(海水放射線モニター)でも有意な変動は見られず、外洋への影響はないと考える。
漏えい箇所周辺の側溝ではパワープロベスターによる水の回収を行い、今日30日15:30頃に完了した。K排水路出口付近では、引き続きパワープロベスターで水の回収をおこなう。
側溝に敷設されている耐圧ホースからの水の漏えいについて(続報3)(報道関係各位一斉メール)
側溝に敷設されている耐圧ホースからの水の漏えいについて(続報4)(報道関係各位一斉メール)
側溝に敷設されている耐圧ホースからの水の漏えいについて(続報5)(報道関係各位一斉メール)
その他
27日の車両スクリーニング場に設置されているノッチタンクのフランジ部2ヶ所から水が滴下していた件(27日参照)。その後、当該ノッチタンクの滴下したフランジ部以下となるように、タンク内の水を別のタンクへ移送し、フランジ部以下まで液位を下げて滴下がない事を確認。また、念のために当該フランジ箇所に受けを設置している。
地下水バイパス揚水井(奇数番+No.12)のサンプリング結果。28日採取分。
福島第一 地下水バイパス揚水井 分析結果(PDF 160KB)
No.12はポンプ点検により採取中止。
地下水バイパス一時貯留タンクGr2のサンプリング結果。20日採取分。
福島第一原子力発電所 地下水バイパス 一時貯留タンク分析結果(PDF 75.7KB)
東電、第三者機関のいずれの結果も運用目標を超えず。
雨水処理設備の処理水排水に関する測定結果。
雨水処理設備を用いたタンクエリア堰内雨水の処理水分析結果(PDF 13.5KB)
福島第一原子力発電所の状況について(日報) 【午後3時現在】
0 件のコメント:
コメントを投稿