リンク切れ

現在、以下のリンク切れがあります:2016年1-3月のプレスリリース・報道関係各位一斉メール・日報、2014年3月以前の動画、滞留水のPDF資料、2012年のプレスリリースの一部。2012年のプラントパラメータ関連の一部。詳細はこちら。

2017年4月13日(木)

今日のお仕事


福島第一原子力発電所の状況(記者会見資料)(PDF 20.8KB)

プラント関連パラメータ(PDF) 午前5時時点 午前11時時点

滞留水の水位・移送・処理の状況(PDF)12時時点

1号機使用済燃料プール、冷却を停止した状態でのプール水温の推移を確認する(3月30日参照)ために、5日より冷却を停止中(5日参照)。停止期間は3週間程度の予定。停止時のプール水温は26.2℃。
1号機R/Bカバー解体作業
本日の作業実績(PDF):柱・梁取り外し。北西の柱を取り外した。作業時間は08:10-11:02。モニタリングポスト、ダストモニターに有意な変動は無し。
明日の予定:柱・梁取り外し(作業予定時間:07:00-14:00)。南側の梁を取り外す予定。

多核種除去設備ALPSのホット試験。A系で2013年3月30日より、B系で2013年6月13日より、C系で2013年9月27日より実施中。2015年5月-2016年4月に長期点検・改造工事(2015年5月28日、12月17日、2016年4月26日参照)を実施。
増設多核種除去設備のホット試験。A系で2014年9月17日より、B系で2014年9月27日より、C系で2014年10月9日より実施中。
高性能多核種除去設備のホット試験。2014年10月18日より実施中。

サブドレン他水処理施設、10:05に一時貯水タンクGから排水を開始
(以下、14日の会見資料より)16:22に排水を停止。排水量は912m3


その他


サブドレン他水処理施設浄化設備の2系列化工事をおこなってきたが、準備が整ったので明日14日より新設のA系の運転を開始する。また、浄化設備の吸着塔出入口配管の漏えい(10日、12月22日参照)の件で、フレキシブルホースを合成ゴム製ホースに交換する作業を明日1日で実施する。柔軟性がある合成ゴム製に変更って高木さん言ってたけど、10日の会見で木元さんが言ってたのは、地下水ドレンは海際にあって地下水中の塩分濃度が高いために金属製のフレキシブルホースが腐食したのが漏えいの原因だったから、腐食しにくい素材に変更するって話だったよ。大丈夫かな。

地下水バイパス一時貯留タンクの貯留水の評価結果
地下水バイパス揚水井のくみ上げにおける一時貯留タンクに対する評価結果について(PDF 78.9KB)
2015年11月12-16日と2017年3月2日-4月10日採取分のデータで評価を実施。結果は、運用目標を超えず。
揚水井No.10でトリチウム濃度が運用目標をこえているため実施中。

構内排水路の排水の分析結果(2015年3月4日参照)。12日採取分。
福島第一原子力発電所構内排水路のサンプリングデータについて(PDF 1.28MB)

凍土遮水壁の状況
陸側遮水壁の状況(第二段階)(PDF 3.40MB)
12月3日に凍結開始した2カ所のうち、西側⑤(9頁)はまだ0℃以上のところがあるが、推移を見ているところ(もう1カ所の西側①(8頁)はすでに凍結している)。補助工法は1月の終わり頃に一旦終わっている。補助工法のスケジュールについては3月30日のPDF資料を参照。

実施計画の変更認可申請(2014年6月25日提出)の一部補正を昨日12日に規制委に提出。
東京電力ホールディングス株式会社 「福島第一原子力発電所特定原子力施設に係る実施計画」の変更認可申請の一部補正について(プレスリリース)
補正:3号機使用済燃料プールの燃料取扱設備。規制庁との面談での指摘を反映した。


ニコ生
【2017年4月13日】東京電力 記者会見

文字起こし、実況など
さかなのかげふみ(@Spia23Tc)/2017年04月13日 - Twilog


0 件のコメント:

コメントを投稿