リンク切れ

現在、以下のリンク切れがあります:2016年1-3月のプレスリリース・報道関係各位一斉メール・日報、2014年3月以前の動画、滞留水のPDF資料、2012年のプレスリリースの一部。2012年のプラントパラメータ関連の一部。詳細はこちら。

2011年11月7日(月)

今日のお仕事

福島第一原子力発電所の状況(記者会見資料)(PDF22.6KB)

2号機格納容器ガス管理システム、排気中の水素ガス濃度は10:00で2.5%、17:00で2.4%。


5日に話のあった3号機使用済燃料プールの循環冷却1次系ポンプの吸込み圧低下について。今日、原因となっていると思われるストレーナの逆洗をおこなった。
福島第一原子力発電所3号機使用済燃料プール循環冷却システム 1次系ポンプ吸込圧力低下に伴うストレーナの洗浄について(PDF19.2KB)(会見で示された逆洗ルート(左の写真)が公開資料には無い)
MO-F001の上流側からから水を流してストレーナに詰まっている異物を押し出し、フローグラスで分岐してタンクに戻そす。この間、使用済燃料プールの冷却が3時間停止、温度上昇は0.6度の見込み。実績で、14:30-19:17に循環冷却が停止、温度は24.8℃から25.2℃(運転再開直後は22.5℃。外気によりスキマーサージタンク内の温度が下がったため。循環を開始して23:00に最高温度に達した)へ0.4度上昇。

水処理装置、キュリオンセシウム吸着装置運転中。
水処理装置、SARRY運転中。
水処理装置、RO膜型淡水化装置、3で運転中。
水処理装置、蒸発濃縮型淡水化装置、昨日から停止していたが、14:55にボイラー補給水移送ポンプの予備機を使用し、停止していたボイラーと別のボイラーを起動。その後、17:24に3B、18:00に3C を起動。
循環型海水浄化装置、10:00に週末定期メンテから復帰。

昨日の話のとおり、1号機カバー設置工事に使用していたクローラクレーンの解体作業を10:10より再開。10月29日の人身災害により中断していた。


その他

4日の1号機R/Bダストサンプリングの結果
福島第一 1号機原子炉建屋上部における空気中放射性物質の核種分析結果(PDF81.9KB)

5日の3号機R/Bダストサンプリングの結果
福島第一 3号機原子炉建屋上部における空気中放射性物質の核種分析結果(PDF13.9KB)

2号機使用済燃料プールの放射性物質除去装置の写真を公開。
福島第一原子力発電所2号機使用済燃料プールにおける放射性物質除去装置の設置状況(PDF126KB)
設置場所は、セシウム吸着ユニットはR/B西側FSTR建屋の西側、弁ユニットはFSTR建屋の大物搬入口内部。

滞留水処理分析結果(PDF13.5KB)

Xe検出の件で4日に東電の出した報告書に対して、保安院が概ね妥当であるとする見解を出した。
東京電力株式会社福島第一原子力発電所第2号機の格納容器からのXe135の検出に係る報告書への評価について
日本原子力学会からも、この件について、再臨界とは考えにくく、発生する熱エネルギーは小さく安全上問題ない、という文書が発表されている。寄与が小さいとして東電の報告書ではふれられなかった未臨界増倍についても記載あり。
福島第一原発2号機格納容器内気体からの短半減期Xeの検出について(PDF、11月4日)

2Fでタービンの点検を開始する。4号機から。地震後の設備点検の一貫として、メインタービンを解放して内部の車室を見ていく。

ニコ生
【11/07・11:00開始】東京電力 記者会見
政府・東京電力統合対策室 合同記者会見

Togetter
2011/11/7・11:00開始 東京電力による「原発」に関する記者会見
2011/11/7・16:30開始 政府・東京電力統合対策室 合同記者会見

0 件のコメント:

コメントを投稿