リンク切れ

現在、以下のリンク切れがあります:2016年1-3月のプレスリリース・報道関係各位一斉メール・日報、2014年3月以前の動画、滞留水のPDF資料、2012年のプレスリリースの一部。2012年のプラントパラメータ関連の一部。詳細はこちら。

2018年6月1日(金)

今日のお仕事


福島第一原子力発電所の状況について(日報)

プラント関連パラメータ(PDF) 午前11時時点

3号機原子炉注水設備の信頼性向上対策として給水系ラインの改造工事(10月26日参照)を行うため、10日より炉心スプレー系(CS系)による単独注水を実施中。6月6日までの予定(9日参照)
なお、CS系による単独注水については、事前に実施した単独注水試験の結果、原子炉の冷却状態に異常がないことを確認している(11月30日参照)

サブドレン他水処理施設、10:30に一時貯水タンクCから排水を開始
(以下、2日の日報より)15:13に排水を停止。排水量は702m3


その他


月初なので、温度計の信頼性評価を規制委に提出。
東京電力ホールディングス株式会社 福島第一原子力発電所1~3号機における原子炉内温度計および原子炉格納容器内温度計の信頼性評価について(2018年6月提出)(プレスリリース)
評価区分の変更なし。

構内排水路の排水の分析結果(2015年3月4日参照)。5月31日採取分の分析結果と30日のトリチウムの結果。
福島第一原子力発電所構内排水路分析結果(PDF 10.9KB)

1号機放水路上流側立坑でCs濃度が上昇した件(2014年10月23日)および2号機放水路上流側立坑で全β放射能(90Sr)濃度が上昇した件(2015年5月14、15日、6月22日参照)。30日採取分。
福島第一原子力発電所構内1号機、2号機放水路サンプリング結果(PDF 7.53KB)


たとえば、温度計の信頼性評価についてのレポートみたいに、規制官庁が保安院だった頃は、指示文書を受領したこと、その指示にしたがって報告書が出されたことがプレスリリースで出ていたんだけれど、規制庁になってからはそれがないんだよな(水処理週報と温度計の信頼性評価とたまり水調査あたりは保安院時代から継続している)。しばらく前までは、トラブルについての報告書が出ることもあったけれど、最近は見た記憶がない。トラブル発生→規制庁の指示→報告書の提出というイベントについてちゃんと追ってないから、実態がどうなのかよくわからないんだけれど。昔に比べて深刻なトラブルが減っているから、報告書の要求と提出が減っているというのはあると思うんだけれど、どうなんだろ。
規制庁と東電のやりとりについて、どういう枠組みがあってどう運用されているのかが、東電の報告だけからだと良くわからないんだよな。


0 件のコメント:

コメントを投稿