リンク切れ

現在、以下のリンク切れがあります:2016年1-3月のプレスリリース・報道関係各位一斉メール・日報、2014年3月以前の動画、滞留水のPDF資料、2012年のプレスリリースの一部。2012年のプラントパラメータ関連の一部。詳細はこちら。

2015年4月3日(金)

今日のお仕事


福島第一原子力発電所の状況(記者会見資料)(PDF 21.9KB)

プラント関連パラメータ(PDF) 午前5時時点 午前11時時点

滞留水の水位・移送・処理の状況(PDF)9時時点

1号機T/B地下たまり水移送、3月26日より停止中。

2号機格納容器温度計(TE-16-114B、実施計画関連温度計)の指示値が変動しており、状況確認を継続している。
温度に関するパラメータ(グラフ)2号機(PDF)
2号機T/B地下たまり水移送、3月26日より継続中。

3号機T/B地下たまり水移送、1日より継続中。

4号機T/B地下たまり水移送、2012年11月29日より停止中。

6号機T/B地下たまり水移送、昨日2日より停止中。

水処理装置、キュリオンセシウム吸着装置、3月30日より運転中だったが、ベッセル交換のため08:58-15:06に停止。起動後15:14に定常流量に到達。
水処理装置、SARRY、3月25日より運転中。
多核種除去設備ALPSのホット試験
A系:2013年3月30日に開始。現在、2014年12月14日より運転中。
B系:2013年6月13日に開始。現在、2014年12月14日より運転中。
C系:2013年9月27日に開始。現在、2014年12月14日より運転中。
増設多核種除去設備のホット試験。A系で2014年9月17日より、B系で2014年9月27日より、C系で2014年10月9日より実施中。
高性能多核種除去設備のホット試験。2014年10月18日より実施中。

3月10日にH4・H4北・H4東エリアを囲む外周堰の中にたまった雨水の水位が低下した件をうけて、過去に漏えいがあったB南およびH6エリアの外周堰の排水弁を3月10日より閉としていた。1日の降雨の後、2日にB南エリアを含むBエリア外周堰内雨水を採取分析した結果、以下のようにB・C排水路を流れる水と比べて有意な差が認められないので、明日以降、このBエリア外周堰の排水弁を開運用とする
Bエリア外周堰雨水の全β放射能濃度:3月18日採取 22Bq/L、4月2日採取 21Bq/L
B・C排水路側溝放射線モニターの全β放射能濃度:検出限界未満 - 204Bq/L
なお、H4エリアおよびH6エリア外周堰については、引き続き汚染防止に向けた対策を続けていく。


その他


水処理週報
福島第一原子力発電所における高濃度の放射性物質を含むたまり水の貯蔵及び処理の状況について(第195報)(プレスリリース)

昨日2日のHIC上部のたまり水の件。
保管中のHIC上の水たまりについて(PDF 449KB)
セシウム吸着塔一時保管施設のボックスカルバート内については定期的に点検を実施しており、3月30日の点検でAJ5ボックスカルバート内部床面に水たまりがあることを協力企業がクレーンカメラで確認、翌31日に東電に報告。31日にこの水たまりでスミヤ採取・測定した際に、HICフタ外周部にも水たまりがあることを目視で確認。東電としてはHICフタ外周部からの漏えいは考えづらいこと、HICフタ外周部の水は100kcpm超だが、ボックスカルバート内部の水は34kcpmであったことから、結露水と判断。ただし、線量があったので、念のため、ボックスカルバート内の確認作業を翌日以降も継続とした。翌1日は降雨があり、ボックスカルバート内に雨水が流入するため作業を中止。翌2日にHICフタ外周部のたまり水を回収した際、HICフタのベント孔から水が出てきたことを確認した。また、他のボックスカルバート内も確認できる範囲で点検を実施したところ、AJ8ボックスカルバート内のHICフタ外周部に少量のたまり水があることを確認。
ボックスカルバート底部には緩衝ゴムを設置してあり、底部の水たまりの水面は緩衝ゴム面よりも低い(水深は2cm未満と推定)。資料3頁にAJ5ボックスカルバート内の写真あり。HIC上部のたまり水の量はAJ5で約10L、AJ8で約1L、また、AJ5ボックスカルバート底部のたまり水は約15Lと推定。
HIC上部のたまり水の分析結果は、以下の通り:
AJ5:134Cs 1.9Bq/cm3137Cs 6.8Bq/cm3、全β 3.0×103Bq/cm3
AJ8:134Cs 1.9Bq/cm3137Cs 7.1Bq/cm3、全β 3.9×103Bq/cm3
HIC内の水の分析はおこなっていないが、105Bq/cm3程度の原水(主にSr)を100倍程度濃縮した水(107Bq/cm3)を収納する設計となっている。
今後、原因について調査するとともに、他のボックスカルバート内の状況確認も可能な範囲で実施していく。
福島第一原子力発電所における高性能容器(HIC)ベント孔からの水の滴下について(報道関係各位一斉メール)

1号機放水路上流側立坑でCs濃度が上昇した件(2014年10月23日)。1日採取分。
福島第一原子力発電所構内1号機放水路サンプリング結果(PDF 119KB)

T/B東側の観測孔で50万Bq/Lのトリチウムが検出された件(2013年6月19日、7月22日参照)
タービン建屋東側における 地下水及び海水中の放射性物質濃度の状況等について(PDF 1.96MB)

構内排水路出口の排水の分析結果(3月4日参照)。3月20-26日分。
福島第一原子力発電所構内排水路のサンプリングデータについて(PDF 326KB)

雨水処理設備の処理水排水に関する測定結果
雨水処理設備を用いたタンクエリア堰内雨水の処理水分析結果(PDF 16.7KB)

2015/4/3 福島給食センター ~福島第一原子力発電所の食が変わる~(動画)


福島第一原子力発電所の状況について(日報) 【午後3時現在】

0 件のコメント:

コメントを投稿