リンク切れ

現在、以下のリンク切れがあります:2016年1-3月のプレスリリース・報道関係各位一斉メール・日報、2014年3月以前の動画、滞留水のPDF資料、2012年のプレスリリースの一部。2012年のプラントパラメータ関連の一部。詳細はこちら。

2013年8月13日(火)

今日のお仕事


福島第一原子力発電所の状況(記者会見資料)(PDF 26.4KB)

プラント関連パラメータ(PDF) 午前5時時点 午前11時時点

滞留水の水位・移送・処理の状況(PDF)9時時点 18時時点

1号機T/B地下たまり水移送、2日から停止中。

(以下、14日の会見より)2号機格納容器内部の再調査(7月25日のロードマップ進捗の項参照)で、常設監視計器の設置をおこなったが、当初予定の位置に設置できなかった。
福島第一原子力発電所2号機原子炉格納容器(PCV)常設監視計器の設置(PDF 109KB)(8月14日公開)
温度計と水位計をケーブルに複数取付けて、格納容器内のたまり水の中まで下ろす予定だったが、途中障害物が干渉して予定の位置まで下ろせなかった(すべて気中にとどまっている)。温度計のうち上から二つまでは計画どおり設置でき、既設の温度計指示値とも整合的。今後、計画した位置に再設置するため検討する。
福島第一原子力発電所2号機 原子炉格納容器(PCV)常設監視計器の設置(9:54)(動画、8月15日公開)
【全編版】 (1:18:43)(動画、8月29日-9月5日公開)
2号機T/B地下たまり水移送、昨日12日から継続中。

3号機T/B地下たまり水移送、2日から継続中。

4号機T/B地下たまり水移送、2012年11月29日から停止中。

6号機T/B地下たまり水移送、実施せず。

水処理装置、キュリオンセシウム吸着装置、7月17日から停止中。
水処理装置、SARRY、1日から運転中。
多核種除去設備ALPSのホット試験、A系は3月30日より実施していたがバッチ処理タンクからの漏えいで6月16日に停止し、現在、補修作業中。B系は6月13日より実施していたが、A系と同様の補修作業を実施するため8日に停止。
多核種除去設備バッチ処理タンクからの漏えいを踏まえた追加調査結果(続報)(PDF 96.1KB)

地下貯水槽からの漏えいの件。
No.1、No.2、No.3の漏えい検知孔水をくみ上げてノッチタンクへ移送。
No.1、No.2のドレン孔水をくみ上げてそれぞれの貯水槽へ還流。
10日にNo.3で天端中央を中心に約40cm程度の浮き上がりがあることが確認されたため、他の地下貯水槽についても確認した結果、地下貯水槽No.4についても同様に約15cm程度の浮き上がりが確認された。原因は、地下貯水槽周辺の地下水水位の上昇に伴って、浮力が増加することにより浮き上がりが発生したと推定している。なお、現在までの地下貯水槽ドレン孔水および漏えい検知孔水の分析結果には、有意な変化は認められていないことから浮き上がりによる汚染水の漏えいはない。今後、当該浮き上がり対応策の検討および地下貯水槽ドレン孔・漏えい検知孔水の分析結果について監視を強化する。
地下貯水槽の浮き上がりの状況について(PDF 188KB)

T/B東側の観測孔で50万Bq/Lのトリチウムが検出された件(6月19日、7月22日参照)
集水ピットからくみ上げた地下水のうち、立坑Cへの移送量は16:00時点で約99m3
福島第一原子力発電所 3・4号機海側トレンチ調査について(PDF 164KB)
分岐トレンチ(電源ケーブルトレンチ)で5ヵ所、穴を開けて3ヵ所は穴を開け、2ヵ所はふたを開けて内部を調査した。いずれもたまり水は確認されず。15日訂正。スミマセン。
福島第一港湾内、放水口付近、護岸の詳細分析結果(PDF 22.3KB)
福島第一護岸「地下水観測孔No.1-2」試料のろ過処理による放射能濃度変化について(PDF 7.72KB)
モニタリングの結果をスプレッドシートにまとめました→トリチウム、 全β90Sr
134Cs137Cs


福島第一原子力発電所プラント状況等のお知らせ(8月13日 午後3時現在)(PDF、1Fプレスリリース)

0 件のコメント:

コメントを投稿