今日のお仕事
福島第一原子力発電所の状況(記者会見資料)(PDF 149KB)
プラント関連パラメータ(PDF) 午前5時時点 午前11時時点
滞留水の水位・移送・処理の状況(PDF)9時時点 18時時点
1号機T/B地下たまり水移送、昨日26日から停止中。
2号機T/B地下たまり水移送、24日から停止していたが10:18に再開。移送先は3号機T/B地下。
3号機T/B地下たまり水移送、24日から継続中。
4号機使用済燃料プール内の燃料取出しに先立ち、原子炉ウェル、圧力容器、使用済燃料プールのガレキ撤去と炉内機器の移動を開始した。
4号機T/B地下たまり水移送、2012年11月29日から停止中。
6号機T/B地下たまり水移送、10:00-15:00に実施。
水処理装置、キュリオンセシウム吸着装置、7月17日から停止中。
水処理装置、SARRY、1日から運転中。
多核種除去設備ALPSのホット試験、A系は3月30日より実施していたがバッチ処理タンクからの漏えいで6月16日に停止し、現在、補修作業中。B系は6月13日より実施していたが、A系と同様の補修作業を実施するため8日に停止。
19日に確認されたH4エリアタンクの漏えいの件。
H4エリアIグループNo.10タンク内の水をH4エリアBグループNo.10タンクへ25日から移送(24日参照)していたが、02:07に終了した。
福島第一原子力発電所構内H4エリアのタンクにおける水漏れについて(続報13)(報道関係各位一斉メール)
福島第一原子力発電所構内H4エリアのタンクにおける水漏れに関するサンプリング結果(PDF 7.80KB)
地下貯水槽からの漏えいの件。
No.1、No.2、No.3の漏えい検知孔水をくみ上げてノッチタンクへ移送。
No.1、No.2のドレン孔水をくみ上げてそれぞれの貯水槽へ還流。
T/B東側の観測孔で50万Bq/Lのトリチウムが検出された件(6月19日、7月22日参照)。
今日27日16:00までの集水ピットとウェルポイントからの地下水移送量は約941m3。移送先は24日より2号機T/B地下。
福島第一港湾内、放水口付近、護岸の詳細分析結果(PDF 65.5KB)
福島第一護岸「地下水観測孔No.1-2」試料のろ過処理による放射能濃度変化について(PDF 7.73KB)
その他
明日28日に、S/C内水位測定の実証試験(6月27日のロードマップ進捗の項参照)に向けて2号機R/B1階でトーラス室調査用の既存の床穴を拡張する予定。
今日、規制委の特定原子力施設監視・評価検討会第4回汚染水対策検討WGがあった。その際の資料。
(汚染水対策検討WG第4回資料)H4タンクエリアにおける汚染水の漏えいについて(PDF 4.61MB)
(汚染水対策検討WG第4回資料)タービン建屋東側における地下水及び海水中の放射性物質濃度の状況と対策(PDF 2.04MB)
以下は規制庁作成の資料。
東京電力株式会社福島第一原子力発電所の特定原子力施設の現地調査について【PDF:3.2MB】
H4タンクエリア漏えいおよび1-2号機取水口間作業状況などオリジナル写真あり。
10頁に、「線量率(γ+β線)」という線量率測定結果の記載について、放射線防護において誤った認識を与えるおそれありという指摘。1cm線量当量と70μm線量当量を解説して、それぞれの放射線防護における扱いを説明している。今までγ+β線として報告されていた測定値は、電離箱のキャップを取った状態での測定などの結果で、それは主としてβ線から成る70μm線量当量を示しているので、それはそのように記載して、主としてγ線から成る1cm線量当量の測定値とは別物として扱え、ということで正しい?
こないだ、H4エリアタンク漏えいが発見された時に(19日だったか)、水たまりの線量を「γ+β線で100mSv/h、1時間で5年の線量限度(100mSv)」と尾野さんが言ってたのは全くの誤りだということ。
福島第一原子力発電所プラント状況等のお知らせ(8月27日 午後3時現在)(PDF、1Fプレスリリース)
0 件のコメント:
コメントを投稿