リンク切れ

現在、以下のリンク切れがあります:2016年1-3月のプレスリリース・報道関係各位一斉メール・日報、2014年3月以前の動画、滞留水のPDF資料、2012年のプレスリリースの一部。2012年のプラントパラメータ関連の一部。詳細はこちら。

2013年9月3日(火)

今日のお仕事


福島第一原子力発電所の状況(記者会見資料)(PDF 177KB)

プラント関連パラメータ(PDF) 午前5時時点 午前11時時点

滞留水の水位・移送・処理の状況(PDF)9時時点 18時時点

1号機R/Bカバー排気フィルター設備で建屋上部のダストサンプリングを実施。
福島第一原子力発電所 1号機原子炉建屋上部における空気中放射性物質の核種分析結果(1)(PDF 85.0KB)(9月30日公開)
1号機格納容器ガス管理システムでフィルターによるガスサンプリングを実施。
福島第一原子力発電所 1号機原子炉格納容器ガス管理システムの気体のサンプリング結果(PDF 66.7KB)(9月30日公開)
1号機T/B地下たまり水移送、8月26日から停止中。

4日プラントパラメータ表より)2号機格納容器ガス管理システム排気流量を13:40-14:12に上昇させている。
2号機T/B地下たまり水移送、8月27日から継続していたが10:10に停止。移送先を雑固体廃棄物減容処理建屋(高温焼却炉建屋)に変更して11:19に再開。

3号機T/B地下たまり水移送、8月24日から継続中。

4号機T/B地下たまり水移送、2012年11月29日から停止中。

6号機T/B地下たまり水移送、8月30日から停止中。

水処理装置、キュリオンセシウム吸着装置、7月17日から停止中。
水処理装置、SARRY、8月1日から運転中。
多核種除去設備ALPSのホット試験、A系は3月30日より実施していたがバッチ処理タンクからの漏えいで6月16日に停止し、現在、補修作業中。B系は6月13日より実施していたが、A系と同様の補修作業を実施するため8月8日に停止。
再開の予定は、A系は10月中旬、B系は11月以降。C系は防止対策を実施して9月中旬に開始の予定。

H4エリアタンクからの漏えいの件(8月19日参照)
福島第一原子力発電所構内H4エリアのタンクにおける水漏れに関するサンプリング結果(PDF 47.4KB)
排水路の2日採取分。B排水路れあい交差点近傍(B-0-1)で全βが1日より上昇(70Bq/L→380Bq/L)。
福島第一原子力発電所構内H4エリアのタンクにおける水漏れの影響に関するサンプリング結果(PDF 7.31KB)
地下水バイパス揚水井No.7-12、1日採取分。前回と変わらず。
福島第一原子力発電所構内H4エリアのタンクにおける水漏れについて(続報27)(報道関係各位一斉メール)
(以下、9月4日の報道関係各位一斉メールより9月5日追記)今日のタンクパトロール。昨日2日に確認されたH6エリアAグループNo.7タンク底部フランジ締結部の高線量個所を高レンジ測定器で測定したところ、300mSv/h(70μm線量当量、5cm距離)だった。8月31日に確認されたH3エリアBグループNO.4タンクの高線量個所は、今日の測定で北側が2,200mSv/h、南側が400mSv/h(いずれも70μm線量当量、5cm距離)。
31日に確認されたH3エリアの高線量個所3ヵ所について、シーリング材およびアクリル板、ゴムマットによる放射線遮へいを試験的に実施したところ、線量の低下を確認(H3エリアBグループNO.4タンク北側:2,200mSv/h→30mSv/h、H3エリアBグループNO.4タンク南側:500mSv/h→15mSv/h、H3エリアAグループNO.10タンク北側:70mSv/h→10mSv/h)。
H3エリアタンク放射線遮へい試験について(PDF 196KB)(9月5日公開)
(以下、6日の会見より)この遮へいは、新たな漏えいが発生した際にそれを検知できるようにするためおこなった。

地下貯水槽からの漏えいの件。
No.1、No.2、No.3の漏えい検知孔水をくみ上げてノッチタンクへ移送。
No.1、No.2のドレン孔水をくみ上げてそれぞれの貯水槽へ還流。

T/B東側の観測孔で50万Bq/Lのトリチウムが検出された件(6月19日、7月22日参照)
今日16:00までの集水ピットおよびウェルポイントからの地下水移送量は約1286m3
2号機分岐トレンチ(海水配管トレンチ立坑Bと電源ケーブルトレンチ)閉塞工事で、13:11-14:35に立坑Bのたまり水を2号機T/B地下へ移送実施(このため、12:53-14:56にウェルポイントからの地下水移送先を立坑Cへ切替え)。立坑Bからのたまり水移送は今日から13日までの日中におこなう予定。
福島第一港湾内、放水口付近、護岸の詳細分析結果(PDF 51.6KB)
2日採取分。観測孔No.1-3の134Cs(1.3Bq/L→10Bq/L)、137Cs(3.3Bq/L→24Bq/L)、ウェルポイントの全β(19万Bq/L→6,000Bq/L→36万Bq/L)が上昇。観測孔No.1周辺は地盤改良により閉鎖領域となりつつあり、ウェルポイントから水を汲み出しているので、観測孔No.1-2等から高濃度のセシウムや全ベータが観測孔No.1-3に流入したと推測。
観測孔No.0-2の最初のデータが出た。No.0-1と同程度。
福島第一原子力発電所における港湾内海水のトリチウム測定結果について(続報46)(報道関係各位一斉メール)


その他


9月分の原子炉の冷却に必要な注水量について、1号機2.7m3/h、2号機 3.6m3/h、3号機3.5m3/h と定め、1日より運用を開始している。

(相双漁協説明資料)汚染水の現状と現在の対策について(PDF 710KB)
(相双漁協説明資料)港湾外近傍・港湾境界のモニタリング結果推移(PDF 306KB)
(相双漁協説明資料)タンクからの汚染水漏えいの現状と今後の対策について(PDF 490KB)
(相双漁協説明資料)汚染水対策ならびに地下水バイパスについて(PDF 525KB)


福島第一原子力発電所プラント状況等のお知らせ(9月3日 午後3時現在)(PDF、1Fプレスリリース)

0 件のコメント:

コメントを投稿