リンク切れ

現在、以下のリンク切れがあります:2016年1-3月のプレスリリース・報道関係各位一斉メール・日報、2014年3月以前の動画、滞留水のPDF資料、2012年のプレスリリースの一部。2012年のプラントパラメータ関連の一部。詳細はこちら。

2021年3月3日(水)

今日のお仕事



プラント関連パラメータ(PDF) 午前11時時点

1、3号機格納容器水位低下(2月19日参照)の件。各号機の11:00の格納容器水位は
1号機:温度計T2(T.P.+5,964mm)と水位計L2(T.P.+5,664mm)の設置位置の間(格納容器底部はT.P.+4,744mm)。前日と変わらず。
3号機:水位計L3(T.P.+10,064mm)と水位計L2(T.P.+9,264mm)の設置位置の間(格納容器底部はT.P.+4,044mm)。前日と変わらず。S/C圧力の水頭圧換算による計算値はT.P.+9,553mm(2月19日17:00時点の計算値:T.P.+9,623mm)。

1号機R/Bオペフロ ダストモニターサンプリング用ホースが外れていた
12:00頃、1号機R/Bオペフロ周辺のダストを連続監視しているモニター(オペフロダストモニター)の点検で、全4点設置しているモニターのうち南西側の1点でサンプリング用ホースが途中で外れており、このために本来オペフロ周辺の空気を吸引するところ、本来の位置より約21m低い位置(オペフロから約10m下部)の空気を吸引していたことを確認した(2頁に概略図。オペフロ南側では崩落屋根がFHMの上に重なっているために、ガレキが北側よりも高い位置にあるため、ダストモニターもそれに合わせてサンプリング地点を高く設定してあると思われ)。外れたホースについて速やかに復旧作業をおこない、12:54にホースを接続した。接続前後において、ダスト濃度に有意な変動なし。
当該のホースについては、2020年12月10日に正常に接続されているのを確認しており、その後に外れたものと考えているが、この間、1号機オペフロダストモニター全4点(2021年1月25日までは全6点)およびモニタリングポスト、敷地境界ダストモニターの指示値に有意な変動がないことを確認している。
1号機では、2020年11月にガレキ撤去作業およびガレキ落下防止・影響緩和対策が一旦終了しており、オペフロ上部のガレキに触れる作業はおこなっていないこと、および、これまでの定期的・継続的な飛散防止剤の散布やこれまでの実績から、オペフロでダストが飛散(ダスト高警報が発生)していた可能性は低いものと考えている。今後、当該ホースが外れた原因を調査し、適切に再発防止対策を講じる。

サブドレン他水処理施設、10:03に一時貯水タンクJから排水を開始
(以下、4日の日報より)16:10に排水を停止。排水量は914m3

昨日2日の物揚場排水路PSFモニターで高警報発生の件。2日参照。
4頁に時系列。3頁にサンプリング箇所。6頁に構内排水路位置図。3頁を見ると、ゲートはPSFモニターのすぐ下流側にあるらしい。
昨夜23:40の排水路ゲート閉止後、排水路に溜まった水の回収を00:28に開始、移送に異常のないことを確認。
また、当該排水路から直接採取した水を分析した結果は以下のとおりであり、低下傾向であることを確認。
2日22:45採取
[物揚場排水路水]
・134cs:ND(検出限界値0.78 Bq/L)
・137cs:4.4 Bq/L
・全β:60 Bq/L
07:35、当該排水路近傍の設備についてパトロールを完了し、漏えい等の異常がないことを確認。また、継続して当該排水路の水を回収しており、回収した水については、タンクエリアの堰内へ移送している。
物揚場前の海水ならびに当該排水路から採取した水を分析した結果は、以下のとおり。物揚場排水路近傍海水の分析結果については、通常の変動範囲内の値であることを確認。また、当該排水路水の分析結果については、継続して低下傾向を示していることを確認。
[物揚場前海水]
2日20分23:20採取
・134cs:ND(検出限界値0.65 Bq/L)
・137cs:0.64 Bq/L
・全ベータ:24 Bq/L
[物揚場排水路水]
3日05:05採取
・134cs:ND(検出限界値0.52 Bq/L)
・137cs:2.6 Bq/L
・全ベータ:23 Bq/L
5頁にPSFモニターのものと思われる測定値(γ+β放射能濃度)グラフあり。2日遅くに高警報をクリアして徐々に低下しつつあるが、依然として1000Bq/L以上が続いている。3日05:05に採水したものの分析結果はこれよりずっと低いので、これはモニター側に何か測定値が下がらない原因があるのかしら(計測器が汚染しているとか)。


その他


1号機使用済燃料プール代替循環冷却装置、瞬停対策工事の実施にともない4日06:00-18:00の間、運転を停止予定
3日05:00現在のプール水温は22.1℃であり、停止期間終了時点で約 22.5℃と評価。

地下水バイパス揚水井(偶数番)のサンプリング結果。1日採取分。
No.6は配管清掃のため、No.10はポンプ点検のため、いずれも採取中止。

サブドレン他水処理施設、一時貯水タンクE(2月27日採取)と集水タンクNo.5(2月21日採取)の分析結果
一時貯水タンクの分析結果は東電、第三者機関のいずれも運用目標を超えず。トリチウム濃度は東電が920Bq/L、第三者機関が990Bq/L。明日4日に排水の予定。

東京電力パワーグリッドの社員1名(神奈川県内事業所勤務)が新型コロナウイルスに感染しているのを確認した。



0 件のコメント:

コメントを投稿